釜山と大阪を結ぶクルーズフェリー「パンスタードリーム」が乗客約120人を乗せ大阪港を出発し1日に釜山港に入港した。パンスタードリームが乗客を乗せて正常運航するのは約900日ぶりとなる。 韓国と日本は観光需要の増加を受け、10月28日から国際旅客船を通じた旅客運送を再開した。 釜山と大阪を結ぶ航...
韓国は5日(韓国時間6日)、ワールドカップカタール大会の決勝トーナメント1回戦でブラジル(世界ランキング1位)の高い壁に阻まれ、1‐4で敗れた。韓国は一次リーググループHを2位で通過した。ベスト8入りはならなったが、今大会16強入りまでに成し遂げた記録の数々を振り返った。 ⚽ひとつの大会で2試合連続ゴール
柔道の国際大会、グランドスラム東京大会最終日が4日、東京体育館で行われ、男子60㎏級で韓国のチョン・スンボム選手が優勝した。決勝で、日本の近藤隼斗から袖釣り込み腰の技ありを奪って勝利した。 一方、女子60㎏級ではイ・ハリム選手が銅メダルを獲得、78㎏級ではキム・ハユン選手が敗者復活戦で勝ち、銅メダルを手に入れた。...
【ソウル】みんだん生活相談センターの金昭夫所長は「2022本国セミナー」を15日から18日までソウルで開催した。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により19年開催以来3年ぶりとなる7回目の本国セミナーは、日本各地から同胞の弁護士・税理士・行政書士・司法書士ら10人の専門相談員と中央本部・地方本部の事務局10人の計20人が参加...
FIFAワールドカップ2022カタール大会が現地時間20日に開幕した。アジアの虎「太極戦士」は1986年メキシコ大会から10大会連続11回目の出場。韓国代表は「決勝トーナメント進出」というW杯史上2回目となる目標に挑む。24日のウルグアイ戦をスタートに、28日ガーナ、12月3日に1次リーグ最終戦でポルトガルとぶつかる。 決勝トーナ
ゴールキーパー (GK) 1.金承奎(キム・スンギュ) 12.宋範根(ソン・ボムグン) 21.趙賢祐(チョ・ヒョヌ) ディフェンダー (DF) 20.權敬源(クォン・キョンウォン) ...
2001年から使われてきた六角形のなかに全身が描かれた白い虎がボールを踏み付けるエンブレムから、韓国サッカー協会(KFA)とサッカー韓国代表の象徴である虎の顔を前面に打ち出した。 2020年から新たに登場した新エンブレムは韓国代表チームの象徴である虎が前面に押し出されているのだが、デザインは完全にフルモデルチェン...
新韓金融グループは日本市場への進出をめざす韓国国内のスタートアップ(創業企業)を応援する日本での育成拠点「新韓フューチャースラボJAPAN」を設立した。日本進出は2016年のベトナム、19年のインドネシアに次いで3番目。4日には日本に進出してすでに事業を進めている、もしくは進出を準備している第1期選抜企業10社を迎え、東京都内のホテルで「発足式」を開催し...
【ソウル】韓国の国民体育振興公団(趙顯宰理事長、ソウル市)は在日同胞母国修学生を対象とする2022年度奨学金総額1億ウォンを2日、民団中央本部に伝達した。 伝達式は3年ぶりに修学生らも出席した中、ソウルのオリンピックパークテルで行われた。民団中央本部から呂健二団長らが参席した。 呂...