Toggle navigation
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
最新
社会・地域
本部・支部
文化・芸能・スポーツ
コラム・特集
民団ご紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
社会・地域 内容
掲載日 : [2021-12-08 11:58:00] 照会数 : 1718
同胞社会活性化セミナー岐阜で…駐名古屋総領事館
【岐阜】駐名古屋韓国総領事館(朴先哲総領事)主催の「2021年同胞社会活性化セミナー」が1日、岐阜市内のホテルであった。民団岐阜本部(董勝正団長)から婦人会役員を含めて16人が参加した。
セミナーでは同本部と支部の1年間の活動や領事館の役割について報告があり、それぞれ意見を交換しあった。
(2021.12.08 民団新聞)
■
社会・地域 リスト
[total :
14497
] ( 4 / 415 )
番号
タイトル
掲載日
14392
創立70周年記念安保行事開催へ…在郷軍人会日本支会
2022-03-16
14391
新幹社創立35周年へ図書出版 在日2世の視点で
2022-03-16
14390
世界韓人貿易協会会長に就任した張永軾前東京韓商会長に聞く<下>
2022-03-16
14389
韓流ブームが後押しKフード人気続く…フーデックス・ジャパン2022
2022-03-10
14388
ヘイトスピーチ許すな…市民団体相模原市長に非難声明要請
2022-03-03
14387
募金目標超過し呂団長に感謝…「守る会」代表理事
2022-03-03
14386
姜徳相さん追悼「企画展」…文化センター・アリラン
2022-03-03
14385
李御寧氏が死去…韓国文化部初代長官
2022-03-03
14384
はばたき奨学生を募集中…信用組合愛知商銀
2022-03-03
14383
「外国籍だと調停委員になれない⁉」 「当然の法理」を問う
2022-03-03
14382
OKISテコンドー部日本一…全国少年少女選抜大会
2022-03-03
14381
無料英会話教室4月から開講へ…京都国際学園
2022-03-03
14380
世界韓人貿易協会会長に就任…張永軾前東京韓商会長に聞く<上>
2022-03-03
14379
日本は投票率65%こえる 在外投票、多くが韓日改善願い一票
2022-03-02
14378
大阪市ヘイトS規制条例、最高裁が合憲判決
2022-03-01
14377
大統領選挙・在外投票始まる…コロナ対策講じて
2022-02-23
14376
河正雄さん、コレクション1万2千点寄贈
2022-02-16
14375
あすか信組から奨学金…東京韓学に3年連続伝達
2022-02-16
14374
在日韓国人貴金属協会事業所ビル移転へ
2022-02-16
14373
岐阜市の在日同胞開業医…民団にPCR検査キット寄贈
2022-02-16
14372
「話してみよう韓国語」掘り起こして20年…東京で中高生大会開く
2022-02-16
14371
現代自動車、12年ぶり日本再上陸 EV2車種を投入
2022-02-16
14370
韓国グルメ集め横丁型スポット…東京新大久保に
2022-02-16
14369
呉景萬さんが5年連続入賞「全日本アートサロン」
2022-02-16
14368
コロナ禍のいやし韓国から香り商品…東京ギフト・ショー
2022-02-16
14367
センバツ応援募金呼びかけ…京都国際高校
2022-02-15
14366
民族学校卒業式、ひっそりと…来賓なし、在校生も限定の民族学校
2022-02-13
14365
「未来志向の韓日懸け橋に」2.8独立宣言 103周年記念式
2022-02-10
14364
大統領選の投票所、埼玉、生野など追加…23日から投票
2022-02-02
14363
定住外国人に地方参政権を…【寄稿】金泰泳東洋大学教授
2022-02-02
14362
忘れられた柳並木<北送同胞の無念思いやる…'小島晴則さん
2022-02-02
14361
横浜幸銀信組、集客力向上期し大分支店を移転
2022-02-02
14360
注文からレジまでセルフ完結を提案…「焼肉ビジネスフェア」
2022-02-02
14359
国内人権機関設置を…日弁連白承豪実現委員がオンラインシンポで報告
2022-02-02
14358
次期参院選立候補へ…社民党全国比例区 金泰泳さんが会見
2022-02-01
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
民団新聞電子版
(PDF版)
プライバシーポリシー