【兵庫】神戸市に住む在日韓国人3世で40代の大学教員の女性が、昨年9月、予約した東京・新宿区のビジネスホテルでチェックインする際に従業員からパスポートか在留カードの提示を求められた。特別永住者はその必要がないと伝えたところホテル側は譲らず宿泊を拒否された。
この教員は5月22日、「日本名を記載すれば宿泊できると言われたが、ホテルの対応は在日外国人に対する差別だ」として、ホテルの運営会社に200万円余りの損害賠償を求め神戸地裁に提訴した。
民団中央本部(金利中団長)と同人権擁護委員会(趙龍済委員長)は3月12日、(一社)日本ホテル協会に対し、「日本国に住所を有する在日外国人への身分証提示に関する要望書」を提出。チェックインする際に身分証(旅券、特別永住者カード、在留カード)の提示を求めないよう要望している。
第1回公判は7月24日に神戸地裁で開かれる。