HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
団長挨拶
議長挨拶
監察委員長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
民団紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス 内容
掲載日 : [19-05-13] 照会数 : 1175
宮城・埼玉の青年会長選出
[ 黄支保・青年会宮城会長(左)と金智恵・青年会埼玉会長 ]
青年会の2地方で大会が行われ、任期満了に伴う役員改選が行われた。
宮城
(馬敏宰会長、4月20日=第41回臨時大会)は、新会長に黄支保氏(前副会長)を選出した。代表監査は権大明氏を再選。
埼玉
(韓奨会長、4月27日=第40回臨時大会)は、新会長に金智恵・前副会長を選出した。代表監査は朴明子氏が再選。
■
トピックス リスト
[total :
909
] ( 10νmber=413νmber=480 / 26 )
番号
タイトル
掲載日
594
韓国語教育「世宗学堂」13カ所増 計60カ国・地域180カ所に
19-06-06
593
【サッカー】U-20W杯 韓国が日本撃破 8強 オ・セフンが決勝ゴール
19-06-05
592
金尚弘会長を再選 体育会中北本部総会
19-06-05
591
関東大震災同胞 虐殺の現場を歩く
19-06-05
590
人種差別撤廃へ法整備求める ヘイトスピーチ対策法施行から3年
19-06-05
589
ヘイトスピーチ対策法施行から3年 超党派参議院議員が記者会見
19-06-05
588
兵庫県立長田高校でテコンド体験教室
19-06-05
587
京都国際学園で体育祭
19-06-05
586
茨城で初の組織学院…北関東3県から20人が修了
19-06-04
585
【ゴルフ】全米女子オープン 韓国の新鋭イ・ジョンウン6が初優勝
19-06-03
584
カンヌ最高賞受賞作「寄生虫」興行1位に
19-05-31
583
北韓で致死率100%の豚コレラ発生…韓国政府は対応急ぐ
19-05-31
582
河野外相 ドナウ川事故で韓国大使館にお見舞い
19-05-31
581
南官杓 駐日韓国特命全権大使 歓迎会
19-05-31
580
韓商連が福岡で定期総会…全国商工人の団結期す
19-05-30
579
南官杓新大使「韓日関係改善へ全力尽くす」…民団が歓迎会
19-05-30
578
ハンガリーで遊覧船沈没 韓国人客7人死亡・19人不明
19-05-30
577
TVで人気のキム・スルギ...日本のプロボウラー資格合格 公式戦にデビュ...
19-05-29
576
青年会の未来像を共有…KYA(コリアン・ユース・アカデミー)
19-05-29
575
交流強化へ事業計画 東京日韓協も総会
19-05-29
574
第7次 21世紀の朝鮮通信使 ソウルー東京友情ウオーク
19-05-27
573
草の根民間交流を強化し善隣友好を牽引…日韓親善協会中央会が総会
19-05-27
572
京都国際学園が初優勝…春季京都高校野球 乙訓に競り勝つ
19-05-24
571
ソウルー東京 日韓友情ウオークがゴール…53日間の旅を終える
19-05-23
570
フランス女子W杯へ韓国代表がいざ出陣
19-05-23
569
民団地協、組織改革で活発な意見…全同胞対象戸別訪問、集中活動期間設定も
19-05-22
568
2019民主平統高校生統一ゴールデンベル日本大会
19-05-21
567
柳寛順烈士,梨花学堂時代の写真初公開
19-05-21
566
サムスントップ訪日 携帯大手2社と5Gで協力強化へ
19-05-20
565
家族そろっていちご狩り 民団八尾支部
19-05-17
564
OK培貞奨学財団が金剛学園と業務協約
19-05-17
563
スピードスケート李相花選手が引退会見
19-05-17
562
トランプ氏 来月下旬に訪韓 文大統領と非核化など議論へ
19-05-16
561
世界外国人韓国語スピーチ大会 日本人が大賞
19-05-16
560
「2019在日同胞オリニボウリング教室」開催
19-05-15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어