文大統領は、韓国戦争の終戦宣言こそ韓半島で和解と協力の新たな秩序をつくる重要な出発点になるとの考えを示し、終戦宣言の主体を韓国戦争当事国の南北米または南北米中に具体化した。
また、国際社会に向けて「韓半島の終戦宣言のために力を集結してもらいたい」と呼び掛け、終戦宣言が実現したときに非核化の不可逆的な進展とともに完全な平和が始まると強調した。
北韓に対しては「地球共同体時代にふさわしい変化を準備すべきだ」とした上で、韓国戦争などで生き別れになった南北離散家族の再会を早期に推進し、北東アジア防疫・保健協力体などを通じた感染症や自然災害への対応を提案した。
文大統領は30年前の南北の国連同時加盟について「決して分断を永続させるためのものではなかった」とし、「南北が周辺国とともに協力するとき、韓半島に確固たる平和を定着させ、北東アジア全体の繁栄に寄与することになり、いずれは協力で平和を実現させた『韓半島モデル』と呼ばれるようになるだろう」との見通しを示した。その上で「国際社会が韓国とともに北に対し絶えず手を差し伸べることを期待する」と語った。
また、韓半島の平和の始まりは「常に対話と協力だ」とした上で、南北間、米朝間の対話の早期再開を促すとともに、「残りの任期の間、共生と協力の朝鮮半島のために最後まで最善を尽くす」と述べた。
文大統領は新型コロナウイルス流行で互いに包容し協力する「地球共同体時代」が誕生したとし、地球共同体が解決すべき当面の課題として新型コロナ危機からの包容的回復、気候危機への対応、韓半島の恒久的な平和を含む平和で安全な暮らしなどを挙げた。
[total : 2118] ( 3������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������mber=696������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������mber=784 / 61 ) | ||
---|---|---|
番号 | タイトル | 掲載日 |
2048 | マ・ドンソク主演映画「犯罪都市2」 観客1千万人突破 | 22-06-13 |
2047 | 北韓の朝総連全体大会への指示に対して民団が談話文 | 22-06-10 |
2046 | 「動画」第67回 顕忠日追念式 | 22-06-10 |
2045 | おごそかに顕忠日追念式…故柳再萬副会長遺族に太極旗伝達 | 22-06-09 |
2044 | 青年会が秋に長崎でコリアンユーストラベル…重点方針推進へ地方と意見交換 | 22-06-08 |
2043 | 韓国最高齢MCソン・ヘさん死去…享年95歳 | 22-06-08 |
2042 | 婦人会の大研修会がスタート…近畿地区を皮切りに | 22-06-07 |
2041 | 新駐日韓国大使に尹徳敏氏を任命 | 22-06-07 |
2040 | 仁川空港 8日から24時間運用再開 | 22-06-06 |
2039 | 韓国行きビザ申請者の殺到で民団が大ホール待機場所を提供 | 22-06-03 |
2038 | 韓国 統一地方選で与党圧勝 | 22-06-02 |
2037 | 韓国行きの短期ビザ発給開始...朝から1000人の行列 | 22-06-01 |
2036 | 千葉と熊本本部で3機関長選出 | 22-06-01 |
2035 | 「動画」2002FIFAワールドカップ韓国/日本™開催20周年記念特別展... | 22-05-31 |
2034 | 関係改善への拍車を期待…日韓親善協会中央会が総会 | 22-05-30 |
2033 | 韓国勢がカンヌ映画祭を席巻…監督賞と男優賞 | 22-05-30 |
2032 | 2002W杯から20周年、あの感動をもう一度…韓国文化院で特別写真展 | 22-05-27 |
2031 | 在日無年金障害者救済を…同胞・市民団体が厚労相に要望書 | 22-05-25 |
2030 | GWこそ家庭訪問!民団足立支部林致寛支団長6日間で105世帯 | 22-05-25 |
2029 | 夏のKSJを3年ぶりに開催へ…学生会中央・閔秀智会長を再選 | 22-05-25 |
2028 | 同胞集落の歴史を次代へ…長田区源平町を歩く | 22-05-25 |
2027 | 婦人会の全国大研修会、来月7日近畿からスタート | 22-05-25 |
2026 | 韓日経済団体定期会合 全経連と経団連、3年ぶり開催で合意 | 22-05-25 |
2025 | 韓悳洙氏が国務総理に就任 | 22-05-24 |
2024 | 孫興民が英プレミアリーグでアジア人初の得点王 | 22-05-23 |
2023 | 韓米首脳会談 対北抑止力含む同盟強化確認 | 22-05-23 |
2022 | 「動画」第20代 大統領就任祝賀 在外同胞招請レセプション | 22-05-20 |
2021 | 韓国が6月1日から観光客向けビザ再開…日本人も対象 | 22-05-20 |
2020 | サッカー女子韓国代表の池笑然が韓国リーグに電撃移籍 | 22-05-20 |
2019 | 韓国 統一地方選の選挙戦始まる | 22-05-20 |
2018 | 光州民主化運動から42年 尹大統領「統合」強調 | 22-05-18 |
2017 | 韓国財界、「日本入国時隔離義務免除」措置を歓迎 | 22-05-17 |
2016 | BTSが米ビルボード音楽賞で3冠 | 22-05-17 |
2015 | 韓国入国 抗原検査の陰性証明書でも可能に 入国後の検査1回のみ | 22-05-16 |
2014 | 金浦―羽田線再開へ 韓日の空港運営会社が緊急会議開催 | 22-05-16 |