東京五輪の開幕が迫っている。その開催については依然として賛否が分かれているが、カウントダウンの針は刻一刻と進み、開幕まで2カ月を切った。韓国では忠清北道の鎭川にある国家代表選手村(ナショナルトレーニングセンター)で、各種目の代表選手たちが日夜汗を流して準備しており、東京五輪が開催されるとなれば目標は明確だ。「金メダル7個を獲得して5大会連続の総合トップ10入り」。これが韓国スポーツを取りまとめる大韓体育会(KOC)が掲げている目標であるが、では具体的にどんな種目と選手たちが期待されているのか。有力な「ゴールドメダリスト候補」たちを紹介していこう。 (スポーツライター・慎武宏) |
![]() |
女子アーチェリーのカン・チェヨン |
頼もしい孝子種目 |
アーチェリー、テコンドー、射撃 東京五輪に限らず、オリンピックというイベントになれば、必ず注目スポーツとなるのが、別名「孝子(ヒョジャ)種目」だ。メダル獲得で国民を喜ばせ、勇気づけるという意味を込めてそう呼ばれており、射撃、テコンドー、アーチェリーなどが代表的な孝子種目だが、その中でも特にアーチェリーは頼もしい。 |
![]() |
「高校神弓」と呼ばれるキム・ジェドク |
「高校神弓」の進出 |
男子アーチェリーではリオ五輪金メダリストの金優鎮(キム・ウジン)、ロンドン五輪金メダリストの呉真爀(オ・ジンヒョク)が選ばれている。ともに2つ目の金メダルを狙うベテランだが、満17歳で代表の座を手に入れたキム・ジェドクにも期待が集まる。 別名「高校神弓」と呼ばれるキム・ジェドクは、代表選考会で前回リオ五輪で男子団体・金メダルの李成延(イ・ソンヨン)を4位に退けて五輪切符を掴んだ。17歳での五輪出場は韓国アーチェリー史上最年少だけに、その若さと勢いを武器にあっと驚く結果を生み出すかもしれない。 若さという点ではテコンドーにも注目だ。テコンドーもアーチェリーと並ぶ韓国の孝子種目でありお家芸だが、その新世代エースとして期待されているのが、男子58キロ級のチャン・ジュンだ。 2000年生まれで、大会中の7月24日には誕生日を迎えるチャン・ジュンは、2018年ワールドテコンドーGPシリーズ第2戦で韓国最年少優勝を果たし、19年にはワールドテコンドー選定の「今年の選手賞」にも輝いている。男子68キロ級でロンドン五輪・銀、リオ五輪・銅を獲得し「韓国テコンドーの看板」と呼ばれる李大勲(イ・デクン)ともに、金メダルが期待される選手だ。 |
![]() |
18歳で世界王者になったテコンドーのチャン・ジュン(左から2人目) |
![]() |
エアピストル4連覇を狙う秦鍾午 |
4連覇狙う「射撃の帝王」 |
そして、男子エアピストルの秦鍾午(チン・ジョンオ)。2008年北京五輪から数えて3大会連続で金メダルを手にしてきた「射撃の帝王」が、東京五輪で4度目の快挙を成し遂げて有終の美を飾ることを多くの国民たちが信じている。 アーチェリー、テコンドー、射撃。東京五輪が開催されれば、文字通り伝統の「孝子種目」たちが韓国に栄光をもたらしてくれそうだ。 |
![]() |
世界選手権の安昌林 |
在日3世の安昌林に期待 |
柔道、フェンシング、水泳 色はともかくメダル獲得が期待できそうな選手も多い。フェンシング男子サブールの呉尚旭(オ・サンウク)、男子水泳・自由形100mと200mの韓国記録を塗り替え続けている高校生スイマーの黄善宇(ファン・ソヌ)、そして在日3世で柔道・男子73キロ級の安昌林(アン・チャンリム)などがそうだ。 |
![]() |
世界ランキング1位のコ・ジニョン |
4人出場か…女子ゴルフ |
ゴルフは前回リオ五輪で112年ぶりに正式種目として復活し、女子部は朴仁妃(パク・インビ)が金メダルに輝いたが、東京五輪でも韓国女子ゴルフの「太極娘子」たちの誰かが優勝争いを盛り上げそうだ。 というのも、60人の選手で競われる東京五輪の女子ゴルフの出場選手は、世界ランキング上位15位以内なら1カ国につき最大4人まで出場可能となっている。 最新(5月18日)の世界ランキングでは1位高眞榮(コ・ジニョン)、2位朴仁妃、3位金世煐(キム・セヨン)と韓国勢がトップ3を独占。7位に金孝周(キム・ヒョジュ)、15位に柳簫然(ユ・ソヨン)、18位に李晶恩(イ・ジョンウン6)など、五輪を狙える位置にある選手が多いのだ。 |
![]() |
女子バレーボールのキム・ヨンギョン |
チーム競技も期待大 |
野球、バレーボール、サッカー やはり楽しみなのはチームスポーツだろう。北京五輪に続く2度目の金メダルを狙う野球韓国代表、史上初の外国人監督であるイタリア出身のステファーノ・ラバリニ監督と世界的スーパーエースの金軟景(キム・ヨンギョン)を中心に悲願のメダル獲得を狙う女子バレーボール韓国代表、相手に恵まれたと言われる組み分け(ニュージーランド、ホンジュラス、ルーマニア)でグループリーグを戦うことからメダル獲得の期待がグンと高まったサッカー韓国代表などが期待の種目。チームスポーツが快進撃を見せれば韓国でも東京五輪が大いに盛り上がることだろう。 |
米データ会社は金9個と予想 |
ちなみに米国大手データ会社「グレースノート社」が4月に発表した東京五輪の国別メダル獲得予想において、韓国は「金メダル9個、銀メダル10個、銅メダル6個」を獲得するという予想結果が出ている。 |
(2021.05.26 民団新聞) |
[total : 2411] ( 9������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������mber=448 / 69 ) | ||
---|---|---|
番号 | タイトル | 掲載日 |
2131 | 「全国のど自慢」新MCにキム・シンヨンさん抜擢 | 22-08-30 |
2130 | 動画 「建国学校・曺副理事長ら民団来訪」 | 22-08-29 |
2129 | 動画「第77周年 光復節中央記念式典」 | 22-08-26 |
2128 | 日本入国時のPCR検査を条件付きで免除…来月7日から | 22-08-25 |
2127 | [韓流]「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」 全世界ネトフリで1位 | 22-08-24 |
2126 | 笑顔満開!3年ぶりのオリニキャンプ…青年会東京主催 | 22-08-23 |
2125 | 京都国際・李理事長が支援御礼で民団来訪 | 22-08-19 |
2124 | 中・高生、夏のイベント「韓国文化スクール」始まる | 22-08-18 |
2123 | 韓国企業の57%「韓日関係改善・経済協力必要」 | 22-08-17 |
2122 | 韓日早期改善を訴える…民団の光復節中央記念式典 | 22-08-16 |
2121 | プロに挑戦 悔いなし野球生活…在日3世の李福健さん | 22-08-16 |
2120 | 「韓日修復」何より願う…中央団長77周年光復節慶祝辞 | 22-08-15 |
2119 | 独立功労者の子孫に韓国籍付与 | 22-08-12 |
2118 | 成田-釜山便を再開…大韓航空9月2日から | 22-08-10 |
2117 | 3年ぶり韓国国体優勝めざす…体育会関東とサッカー協会が総会 | 22-08-09 |
2116 | 動画「金昭夫所長 日赤に1千万円寄付」 | 22-08-09 |
2115 | 広島と長崎で韓国人原爆犠牲者慰霊祭 | 22-08-09 |
2114 | ソウル・京畿一帯に大雨 7人死亡・6人行方不明 | 22-08-09 |
2113 | ヘイトスピーチに罰則規定を…民団3団体が本村相模原市長と面談 | 22-08-08 |
2112 | 光化門広場がリニューアルオープン | 22-08-08 |
2111 | 韓国初の月軌道衛星「タヌリ」打ち上げ | 22-08-07 |
2110 | 金昭夫さんが日赤に1000万円寄付…コロナや災害救援活動にと | 22-08-05 |
2109 | 秋に3年ぶり合同総会…ノービザ再開働きかけも 韓日・日韓議連が合意 | 22-08-05 |
2108 | 訪韓したペロシ米下院議長「大切な同盟関係を再確認」 | 22-08-05 |
2107 | 韓国政府 日本の観光客ノービザ入国を8月限定で許可 | 22-08-04 |
2106 | 京都国際は大会1日目に一関学院と対戦…夏の甲子園 | 22-08-03 |
2105 | 尹徳敏大使が民団来訪し呂団長らと懇談 | 22-08-03 |
2104 | 尹徳敏大使が林外相と面会 | 22-08-03 |
2103 | サッカー韓国代表の黄喜燦、ポルトガルで人種差別受ける | 22-08-02 |
2102 | 韓国「モバイル運転免許証」スタート | 22-07-29 |
2101 | 在日3世の許ミミが初優勝…柔道グランドスラム女子 | 22-07-27 |
2100 | 京都国際が2年連続で甲子園出場…夏の府大会決勝で連覇 | 22-07-27 |
2099 | 韓日議連 新会長に鄭鎮碩氏を選出 | 22-07-27 |
2098 | フィギュア女王の金妍児さんが5歳下の声楽家と結婚を発表 | 22-07-25 |
2097 | 25日から韓国入国当日のPCR検査を義務化 | 22-07-25 |