|
|
 |
オリニたちが訪問した長丞初等学校の門には歓迎の横断幕(8/5 長丞初等学校) |
 |
長丞初等学校のオリニたちが書いた歓迎のポスターを見る在日同胞オリニたち(8/5 長丞初等学校) |
 |
長丞初等学校のオリニたちが書いた歓迎のポスター(8/5 長丞初等学校) |
 |
「ほらこんなに歓迎してくれてるよ!」(8/5 長丞初等学校) |
|
所狭しとつめかける中開かれた歓迎セレモニー(8/5 長丞初等学校) |
|
まずは国民儀礼(8/5 長丞初等学校) |
 |
校長先生と引率団に歓迎の花束を贈りました(8/5 長丞初等学校) |
 |
児童代表2人が歓迎のあいさつ(8/5 長丞初等学校) |
 |
ダンスや劇など歓迎の公演(8/5 長丞初等学校) |
 |
豊壌初等学校でも花束が贈られましたた(8/5 豊壌初等学校) |
 |
豊壌初等学校のオリニたちが書いた歓迎のポスター(8/5 豊壌初等学校) |
 |
「ハナッ!トゥル!」韓国の国技、テコンドーにチャレンジ(8/5 長丞初等学校) |
 |
「どうだ!うまいだろ!」チェギチャギに挑戦するオリニ(8/5 長丞初等学校) |
 |
「あなたの顔は太極旗」フェイスペイントをしあうオリニたち(8/5 長丞初等学校) |
 |
「太極旗をうまく書けました」(8/5 長丞初等学校) |
 |
チャンゴやケンガリなど韓国の伝統打楽器にも挑戦(8/5 長丞初等学校) |
 |
「イエイ!うまく叩けたぞ、どんなもんだい!」(8/5 長丞初等学校) |
 |
「それ、ヤー!」テコンドーの前蹴りだ(8/5 長丞初等学校) |
 |
「足はこんな感じで」女の子もテコンドーは得意よ |
 |
韓国相撲のシルムで勝負だ! |
 |
「きれいに並べてね!」工作を楽しむオリニ |
 |
言葉は分からなくても心で通じた。やっぱり韓国人どうしだからだ |
 |
チマ・チョゴリを着てクムジョル(お辞儀)を学びました |
 |
男子も負けていません。パジ・チョゴリでクムジョル |
 |
短い時間だったけど楽しかった(8/5 長丞初等学校) |
 |
言葉は通じなくても、すっかり仲良しになったオリニたち(8/5 長丞初等学校) |
 |
「またいつか会おうね」。一日体験入学を終え別れを惜しむオリニたち(8/5 長丞初等学校) |
 |
「カムサハムニダ(ありがとう)。アンニョン」(8/5 長丞初等学校) |
 |
「メールか手紙送ってね」、学校を離れるバスに手を振って見送る韓国のチングたち(8/5 長丞初等学校) |
|
 |
真夏のプールは最高だった!(8/5 ベアースタウンリゾート) |
 |
「豊壌組のチングたち、ごめんね!僕らはプールに入ったんだ」(8/5 ベアースタウンリゾート) |