|
|
 |
いよいよフェアウェル・キッズ大パーティだ。会場に向かうオリニたちもハッスルしてます(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「オリニたちに感動を与え、成功させるぞー!」
フェアウェル・キッズ大パーティを前に気合いを入れるキャラクターたちと企画チーム(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
まずはしっかりと国民儀礼。大画面を見ながら国旗に対する敬礼(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
|
 |
「楽しい人手をあげてー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
ふたたび「たこ焼き娘」と「チェ・ホソマン」が登場(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
ダイナミックなステージにオリニたちもびっくり(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
韓国のMCチェも加わってムードは上昇(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
|
「みんなで肩をもみながら4日間の疲れをとるぞー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
今度は反対の人におかえしをしよう(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「さあ、各班対抗ダンス大会のはじまりだー。気合いを入れて踊るぞ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「どうだこの死神パフォーマンス!」ダンス大会で「CHOO CHOO TRAIN」の振り付けも登場した(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「私たちはラインダンスにチャレンジよ」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「男の友情ダンスだ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
ステージは熱狂!熱狂!また熱狂!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「どうだ!ブレイクダンス」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「みんなで踊れば怖くない!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「体全身でパワーダンスだ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「イェイ!このポーズでみんなを魅了するぞ」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「あっ、それそれ!男子に任せろー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「女の子たちだって負けないわよ」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「最後の手段!これでどうだー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「みんなでリズムにあわせて息もぴったり」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
いよいよ結果発表!まず第3位…「やったー!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
みんなうますぎ!第3位は2チームが受賞(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
第2位!「チームワークの勝利だ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
優勝!「うそー!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
優勝!「私たちやったわよー!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「みんなうまかった!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
優勝!「死神ダンスは永遠に不滅だ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
|
「私がリーダーMVPです」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
日程中5人のオリニが誕生日を迎えました!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
誕生日プレゼントに大喜び!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
さあ、みんな輪になって、いよいよキャンプファイヤーに突入だ!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
|
東西南北のオリニ代表点火ランナーが登場。第1走者はピカチュウと一緒に。(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
第2走者はルフィーと一緒(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
第3走者はロナウジーニョ?と一緒(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
第4走者はチョッパーと一緒(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「さあ、みんなで点火するぞー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
みんなのカウントダウンと同時に点火(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
みんなのカウントダウンと同時に点火(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
勢いよく燃え上がった(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
さあ、みんなでダンスだ!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「足を上げて、1、2、3」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「今度は腕を組んで1、2」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
楽しすぎてこんなポーズが出てしまいます(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
みんな肩を乗せて前進!前進!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「どうだみんな!楽しいt!もっともっと楽しもう!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
500人のオリニとリーダーが一体となりました(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「この友情…ずーっと続けようね」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
楽しすぎて笑いが止まりません(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「ヤッホー」「この声が日本のみんなにも聞こえるかー」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
リーダーもダンスは大好きでーす!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
オリニたちもダンス大好きでーす(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
おきまりのポーズだ(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
他の班ともハイタッチだ!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
つなげつなげ!友情ときずな!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
みんなが一つになりジャンボリー最高潮だ!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
この最高の楽しさ、わかる?(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
レッツゴーゴー!力一杯楽しもう!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
キャンドルセレモニーが始まり、リーダーから火をもらった(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
全員キャンドルに火はついたかな(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
4日間の楽しかった日々思い出しながら… |
 |
「みんなのこと一生忘れないよ」リーダーがオリニたち一人ひとりに声をかけました(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
オリニを代表して
李花朱美さん(宮城県・6年)が「全国のチングとリーダーたちと母国で過ごし、最高に楽しかった。やさしくしてくれたオッパ、オンニありがとう。大きくなったら、必ずリーダーになって参加したい」と感想を述べた。(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「オンニ、オッパ、そしてみんなのこと一生忘れないよ」楽しかった日々を思い出し、オリニたちも涙!涙!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「まだ帰りたくないよ」。大画面に映し出された4日間の映像を見ながら、オリニたちは大泣き(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
|
 |
「オンニもとても楽しかった。この感動、みんなも忘れないでね」リーダーも涙が止まりません!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「オンニもみんなと別れるのとてもつらいのよ」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「みんなと一緒に過ごせて、最高の夏だった!」思わず男泣き!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「また日本で会えるよね!絶対だよ!」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「また会えるよ。絶対会おうね」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「オンニ、ありがとう。この感動忘れないよ」(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「何でもう終わっちゃうの。せっかく仲良しになったばかりなのに」男子たちも思わず涙!(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
|
フィナーレはこの花火。この感動、一生の宝物です(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
|
 |
「リーダーの皆さん、お疲れ様」パーティを終えハイタッチをしながらリーダーをねぎらう運営スタッフ(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「オンニが大好き!私も将来リーダーになるからね」抱き合って別れを惜しむオリニとリーダー(8/6 ベアースタウン 特設会場) |
 |
「スタッフの皆さん、ありがとうございました」リーダーもオリニもスタッフたちに感謝、感謝(8/6 ベアースタウン 特設会場) |