地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 生活相談Q&A | 本部・支部
Home > ニュース > 文化・芸能
韓国食育の歴史<1> ナムル
先代の知恵にじむ傑作

 ナムルは、食用になる植物、草木の新芽や葉類、またこれらの材料を用いて調理したものの総称になる。クッ(汁)やキムチに次ぐ食膳を彩る名脇役のナムル。その歴史は仏教伝来後、殺生禁止令で精進料理が長い間続くが、朝鮮朝時代に山野に自生する植物で戦乱や飢饉の際、食糧になる救荒(きゅうこう)食品の研究によって生まれた。今、われわれの食生活にも重要な役割を及ぼしており、この分野では世界的先進国と評価されている。

 韓国の山野に自生している植物のなかで、800余種が食用として用いられている。それぞれに適した独特の調理法を創案した先代の知恵が込められたナムルは、現代の栄養学的見地からも傑作品といえる。

 茹でたり、炒めたり熱処理をした熟菜(スッチェ)の場合、熱湯でさっとゆで臭みだけを除き、栄養分を損なわないように処理する。ヤンニョンを指先で軽くもみ込んだ(ソンマッ)ナムルは、美味しいだけではなく郷愁をも覚える。ごま油を加えるのは、ビタミンAの吸収を助ける効果などがあり、体に必要なビタミン類を与える傑作品と絶賛せざるを得ない。

 毎年、主婦たちは季節の山野草を摘んで乾かし冬に備えた。特に乾かした野菜は夏負けしないという言い伝えから、旧正月の上元(15日)には陳菜といって9種類のナムルと、5穀飯を食する風習がある。最近は健康食として評価されている。

 さらに韓国では昔から冬の間、主婦たちはビタミンC、ミネラルを補うために現在の水耕栽培の原点となる方式で、大豆もやしや緑豆もやしを育てナムルにした。一昔前までは薄氷が解けるころ、野原や山麓では色とりどりの服を着た少女たちの山菜などを摘む姿を見ることができた。

 現在ではこの風景は山村でしか見られなくなった。市場に出回っている30種類の山野草のほとんどはビニールハウスで栽培されているが、これほど多彩なナムルを楽しむ民族は、韓国人をおいてほかにはいないと言っても過言ではないだろう。ナムルは韓国の食文化であり、先祖の残した遺産である。

料理研究家 姜連淑

■□
プロフィール

姜連淑

 料理研究家。韓国生まれ。梨花女子大学で栄養学を専攻。卒業後、中学・高校で教鞭をとる。62年来日後、韓国料理教室を主宰。韓国伝統料理や食文化に造詣が深く、テレビや雑誌で活躍。韓国文化院、韓国観光公社などでの講演や料理講習も多い。現在、自宅で月に1度、韓国料理同好会を主宰。


(2008.1.30 民団新聞)
最も多く読まれているニュース
差別禁止条例制定をめざす…在日...
 在日韓国人法曹フォーラム(李宇海会長)は7日、都内のホテルで第6回定時会員総会を開いた。会員21人の出席で成立。17年度の報告があ...
偏見と蔑視に抗って…高麗博物館...
 韓日交流史をテーマとする高麗博物館(東京・新宿区大久保)で企画展「在日韓国・朝鮮人の戦後」が始まった。厳しい偏見と蔑視に負けず、今...
韓商連統合2年、安定軌道に…新...
金光一氏は名誉会長に 一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)の第56期定期総会が13日、都内で開かれた。定数156人全員(委任...
その他の文化・芸能ニュース
韓国伝統の4山寺…世界文化...
3寺は見送り 韓国が世界文化遺産への登録を申請していた「韓国の伝統山寺」7寺について、登録の可否を事前審査する国連教育科学文化機...
韓国の手仕事を味わう…ポジ...
 ポジャギ工房koe(兵庫・神戸市)が2年ごとに開催する「韓国の手仕事 ポジャギ〜繋in東京2018」が10日〜15日まで、東京...
韓国麺料理ガイド…観光公社...
 韓国観光公社大阪支社ではこのほど、韓国のご当地を代表する麺料理の由来や特徴、有名店、関連観光地などを紹介する「韓国麺BOOK」...

MINDAN All Rights Reserved.