掲載日 : [22-08-31] 照会数 : 22810
【地方掲示板】9月の行事予定
【地方掲示板】9月の行事予定
■民団関連行事
◆東 京
▽本部「第99周年関東大震災殉難同胞追念式」=1日11時半/韓国中央会館
◆神奈川
▽本部「第99回関東大震災犠牲同胞慰霊祭」=1日11時45分/宝生寺
◆山 梨
▽本部「敬老会・個別伝達」=15日~17日13時/各同胞家庭
◆茨 城
▽本部「支部活性化事業」=10日11時/前川果樹園
◆西東京
▽本部「敬老健康教室長寿祝賀会」=21日12時/八王子龍泉寺の湯
◆新 潟
▽本部「オリニ土曜教室」=10日、24日14時/本部会館
◆宮 城
▽本部「オリニキャンプ」=3日~4日/奥松島、キボッチャ
▽本部「サランバン」毎週木曜日11時/本部会館
▽本部「戸別訪問」=5日~7日10時/各同胞家庭
▽本部「韓国文化体験教室」=毎週金曜日13時/本部会館
▽本部「韓日交流イベント」=24日9時/本部会館
◆愛 知
▽本部「生活相談センター弁護士相談日」=2日、16日14時/本部会館
▽本部「生活相談センター司法書士相談日」=8日、22日14時/本部会館
▽東中支部「敬老会」=18日11時半/木曽路瓦町店
▽中村支部「敬老会」=27日11時半/名鉄グランドホテル
◆岐 阜
▽本部「高齢同胞慰問敬老会」=22日11時/本部会館
◆大 阪
▽生野西支部「コリアンアカデミー」=毎週水・金曜日18時/支部会館
▽八尾支部「テコンド教室」=隔週金・木曜日19時/支部会館
▽本部「生活相談センター相談日」=2日、16日14時(本部会館)、14日18時半(夜間相談日)/本部会館。6日、20日14時/生野南支部会館
▽婦人会大阪「文化教室チャンゴ教室・古典舞踊教室」=2日、16日、30日11時(オモニコーラス)、15時(チャンゴ)、16時(舞踊)/本部会館
▽堺支部「ヨルベ会」=毎週金曜日12時/支部会館
▽生野西支部「秋季敬老石鹸配布」=4日9時/支部会館
▽堺支部「文化教室」=毎週月曜日10時半(ヨガ)、13時半(絵画)/支部会館
▽婦人会大阪「卓球教室」=5日、26日13時半/本部会館
▽婦人会大阪「国語教室」=6日、13日、20日、27日13時半/本部会館
▽青年会大阪「舞踊教室」=16日、23日。30日18時15分(初級)、19時45分(中級)/本部会館
▽青年会大阪「コリアンマダン」=6日、13日、20日、27日18時15分(韓国舞踊初級)、19時45分(韓国舞踊中級)。7日、14日、21日、28日16時(カヤグム入門)。17時(カヤグム中級)、18時15分(カヤグム上級)。18時(チャンゴ入門)、19時半(チャンゴ中級)/本部会館
▽生野中央支部「メアリ講座」=毎週水曜日18時(民謡)、19時(チャンゴ)、20時(舞踊)/支部会館
▽婦人会大阪「卓球部創立10周年記念大会」=11日9時/本部会館
▽生野西支部「卓球教室」=毎週日曜日10時/支部会館
▽堺支部「長寿セミナー」=16日12時/韓流食卓メコム
▽八尾支部「長寿セミナー」=17日18日11時/支部会館
▽城東支部「長寿セミナー」=18日か25日予定/支部会館
▽北大阪支部「長寿セミナー」=25日12時/支部会館
▽住吉住之江支部「長寿セミナー」=27日11時/支部会館
◆兵 庫
▽西宮支部「イキイキ体操」=毎週木曜日13時/支部会館
▽西宮支部「韓国ノレ教室」=毎週水、木曜日14時/支部会館
▽尼崎支部「チャンゴ・伝統舞踊教室」=毎週土曜日11時半/支部会館
▽尼崎支部「社交ダンス」=毎週土曜日15時/支部会館
▽西宮支部「歯の健康講演会」=3日13時半/支部会館
▽宝塚支部「オリニ土曜学校」=3日、17日13時半(韓国語)、14時半/支部会館
▽宝塚支部「中・高校生教室」=3日、17日15時(韓国語)、16時15分(KPOPダンス)
▽本部「2022年度防災体験ツアー」=4日9時/人と防災未来センター
▽本部「トライやるウィーク向洋中学校」=5日、7日10時/本部会館
▽西宮支部「オリニ土曜学校」=10日、24日13時/支部会館
▽本部「神戸オリニ土曜学校」=10日、24日15時/本部会館
▽本部「神戸オリニ土曜学校K=POPダンス」=10日、17日、24日16時45分/本部会館
▽伊丹支部「敬老会」=11日11時/桑津集会所
▽宝塚支部「チャンゴ教室」=13日、27日18時半/支部会館
▽婦人会「オモニコーラス教室」=13日、27日13時/本部会館
▽西播支部「健康講座」=17日14時/支部会館
▽西神支部「敬老会」=18日11時/本部会館
▽有馬支部「敬老会」=18日12時(予定)/支部会館
▽西宮支部「韓国歴史・文化教室」=20日19時半/支部会館
▽宝塚支部「戸籍・相続・国籍・登記に関する相談日」=21日13時/支部会館
▽宝塚支部「敬老会」=25日11時(予定)/支部会館
◆京 都
▽本部「敬老事業」=1日~15日10時/米寿同胞家庭訪問
▽左京支部「韓国語教室開講後期」=5日18時(中級A)、6日10時(中級B)、7日10時(中級C)、8日13時半(初級B)、18時(初級C)/支部会館
▽左京支部「オリニ土曜学校」=10日9時50分/支部会館
▽本部「2022京都コリアフェスティバル」=18日10時/京都市国際交流会館
▽共催「婦人会右京支部こども食堂」=22日16時/エステイト東久西京極
▽共催「南京都支部こども食堂」=28日16時/管内
◆滋 賀
▽本部「10月マダン・国際文化交流会2022」=24日11時/大津市民会館
◆広 島
▽本部「韓国留学説明会」=17日16時/本部会館
◆岡 山
▽本部「韓国映画上映会」=30日18時/さん太ホール
◆鳥 取
▽本部「敬老お米配り・戸別訪問」=下旬予定/各同胞家庭
◆熊 本
▽本部「韓国文化紹介イベント」=1日~4日10時/阿蘇くまもと空港国際線1・2階
◆沖 縄
▽本部「22オリニサマーキャンプ」=3日9時半/北谷浜川
▽本部「巡回領事」=30日14時/本部会館
◆香 川
▽本部「戸別訪問」=8日~10日/各同胞家庭
◆青年会
▽中央「コリアンユーストラベル2022」=17日~19日/長崎県一円
■その他行事
◆埼 玉
▽実行委「第99周忌関東大震災慰霊祭」=1日本庄市9時、熊谷市13時半
◆新 潟
▽実行委「韓日ハンガウィ祭りIN新潟2022」=8日17時40分/新潟市りゅーとぴあコンサートホール
◆兵 庫
▽韓国教育院「駐神戸総領事講演会」=29日10時/本部会館
◆広 島
▽韓国教育院「第10回広島県高校生韓国語スピーチ大会」=17日14時/本部会館
◆岡 山
▽神戸総領事館「巡回領事業務」=9日13時/倉敷支部会館
◆鳥 取
▽岩美町「第80回忌荒金鉱山犠牲者慰霊祭」=10日10時半/岩美町荒金供養塔