社会・地域 リスト

キムジャン体験募集中 埼玉 日高市「キムチ祭り」で交流へ 22~23日

 韓国料理の振興と韓国料理文化の国内外への拡散を目的とする韓国農林畜産食品部所管の韓食振興院では、22、23の両日、埼玉県日高市の高麗神社と日高市高麗公民館および高麗妻家房で「第5回日韓親善交流キムチ祭り」を開催する。  同イベントは高麗郡建都1300年企画事業の一環として、新宿韓国商人連合会(金奎煥会長)と高麗妻家房が主管し、...

2021-11-08
2021-10-27

「第8回韓国国際交流財団賞」 仲尾宏さんが受賞…日本人初

 【大阪】朝鮮通信使のユネスコ世界記録遺産登録に大きな役割を果たした歴史研究者、仲尾宏さん(85、京都=写真)が韓国国際交流財団「第8回韓国国際交流財団賞」を受賞した。  同賞は海外で韓国との相互理解増進のために貢献した人たちに贈られる。2008年の制定から隔年で6人が受賞したが、日本人の受賞は今回が初めて。受賞式と記念講演はソ...

2021-10-27

徴兵・徴用で犠牲韓国人戦没者を慰霊…民団沖縄 

 【沖縄】太平洋戦争中に韓半島から徴兵・徴用され、沖縄で亡くなった約1万人とされる犠牲者を偲ぶ沖縄県韓国人戦没犠牲者慰霊大祭が23日、糸満市摩文仁の韓国人慰霊塔公園で営まれた。  主催者を代表して民団沖縄本部の南成珍団長は「韓日間の政治的冷却期とコロナ禍の中でも民団と日韓親善協会は両国の友好と平和のため、草の根の民間交流を持続し...

2021-10-27

「人権条例」制定へ…愛知県大村知事が表明

 【愛知】愛知県の大村秀章知事が9月定例議会でヘイトスピーチや性的少数者(LGBT)らへの不当な差別の解消をめざし、県独自の「人権条例」の制定を検討していると明らかにした。民団愛知本部(朴茂安団長)が強く要望していたもの。  朴団長は4月26日、名古屋市内のホテルで行われた大村知事、公明党愛知県本部(伊藤渉代表)との三者会談の席...

2021-10-27

近産信組'阿倍野区に支店新築…西成支店を移転、再スタート

 【大阪】近畿産業信用組合(大本崇博理事長、本店・大阪市中央区)は4日、西成支店を大阪市阿倍野区に移転・新築。名称も阿倍野支店に変更し再スタートさせた。  移転先は大阪メトロ谷町線・阿倍野駅前で旧店舗からは北東に約1㌔。大型ショッピング・あべのキューズモールからは徒歩1分と買い物帰りに立ち寄れる好立地だ。大阪有数の商業地として知...

2021-10-27

北送被害者救出へ…脱北者が北韓の責任追及 東京地裁来年3月に判決

 北韓政府の北送責任を問う前代未聞の裁判「北朝鮮帰国事業損害賠償請求訴訟」の第1回口頭弁論が14日、東京地裁であった。2018年8月20日の提訴から3年越しの開廷。原告は元在日同胞とその日本人配偶者の脱北者5人で、それぞれ1億円の損害賠償を求めている。弁護団がプレゼンテーション。引き続き原告5人などの証人尋問があり、即日結審した。判決は2022年3月23日に...

2021-10-27

語り継ぐ被爆体験…在日韓国人2世の李鐘根さん

 【広島】在日韓国人2世の李鐘根さん(92、民団広島本部韓国人原爆被害者対策特別委員会委員長)が18日、広島韓国会館で自らの被爆体験を語った。民団広島本部(李英俊団長)が核なき平和な世界の実現を願って各支部と青年商工会など役員を対象に学習会を企画した。 年間6千人対象に  李さんは...

2021-10-25

「韓スタイル」で統一 駐福岡韓国総領事館がリフォーム

 【福岡】駐福岡総領事館(李熙燮総領事)の受付窓口が韓国の伝統様式を取り入れてリフォームされた。これで同館の外観ばかりか室内も「韓スタイル」で統一されたことになる。  韓国から派遣された専門の業者が日本から送られた現場の実測と写真、詳細図面などをもとに3D立体化デザイン案を制作した。  竣工式は9月...

2021-10-13

民団と協力して同胞支援事業へ…関西韓人連が総会

 【大阪】在日本関西韓国人連合会(李亨培会長)は9月29日、大阪市内で第11回定期総会を開いた。同連合会が大阪韓国人会館内に事務所を構えてこれが初めての総会となった。  李会長は「一つ屋根の下、民団大阪本部をはじめとするさまざまな団体の協力を得ながら、これまで以上の同胞支援事業を展開していきたい」と抱負を述べた。 ...

2021-10-13

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved