HOME
Contact Us
한국어
Toggle navigation
民団概要
民団とは
民団の綱領
民団の歴史
民団の組織
在日同胞社会
三機関長挨拶
団長挨拶
議長挨拶
監察委員長挨拶
各地方本部・支部
傘下・関連団体
傘下団体
駐日団体
駐日韓国公館
在日韓人歴史資料館
脱北者支援民団センター
みんだん生活相談センター
主要活動
事業内容
地方参政権獲得運動
同胞社会のための活動
フォトギャラリー
お知らせ
アクセス
トピックス
民団は在日同胞が、豊かで明るく生きていくことができるよう、様々な事業・運動を展開しています。
掲示板
トピックス
フォトギャラリ
お知らせ
生活相談 Q&A
民団紹介動画
いきいき民団ニュース
イベント案内
民団新聞電子版
■
トピックス リスト
[total :
918
] ( 23 / 27 )
番号
タイトル
掲載日
148
韓日友好、同胞の生活、自由民主主義の祖国を守ろう…73周年光復節中央式...
18-08-16
147
小池都知事に追悼文を要請…悼式典実行委員会が個人署名8596筆
18-08-16
146
「平和な韓半島」願う…光復73周年中央団長慶祝辞
18-08-15
145
国連人種差別撤廃委員会の日本政府審査が16日からスタート
18-08-14
144
民団千葉、一足先に光復節…九十九里の海辺で
18-08-13
143
日本のダム工事現場で死亡した韓国人の遺骨、76年ぶり故国へ
18-08-13
142
13日南北高位級会談、文大統領の平壌行きを調整
18-08-10
141
日本のお盆控えて韓国産の菊が人気…輸出量60%アップ
18-08-10
140
発達障害の美術作家を支える…日本で初の展覧会
18-08-09
139
「王仁博士顕彰公園」オープン…霊岩郡が韓日友好「百済門」建造
18-08-09
138
公明党の山口那津男代表 韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花
18-08-08
137
「世界平和のために」第49回韓国人原爆犠牲者慰霊祭
18-08-08
136
「2018オリニジャンボリー」熱かった5日間の思い出
18-08-07
135
2018次世代サマースクールがソウルで開催
18-08-07
134
高麗青磁の名品展-東洋陶磁美術館、来月から
18-08-06
133
ピビンバ寄席10周年-銀瓶さんとパギやんさん
18-08-06
132
8月15日の離散家族再会、南北が最終名簿を交換
18-08-06
131
笑顔と涙の5日間…10回目のオリニジャンボリー
18-08-02
130
民団愛知議決・監察機関4年ぶりの合同研修
18-07-31
129
島根県立図書館で韓国絵本の読み聞かせ会
18-07-31
128
福岡でもMINDAN就職フェア
18-07-31
127
相模湖・ダム建設殉職・殉難者を追悼、今年で40回目
18-07-31
126
在日2世流木華道家が作品展示
18-07-30
125
民団栃木70周年 韓日親善を誓う
18-07-30
124
「就航の歴史は韓日交流の歴史」 大韓航空、東京-ソウル便 50周年を祝...
18-07-26
123
辛淑玉さんへの名誉棄損 東京MXTVが謝罪
18-07-25
122
ソウル訪問し勉強会…生活相談センター
18-07-25
121
張勲氏がオリニジャンボリーに300万円寄付
18-07-24
120
駐日韓国大使、河野外相に豪雨被災地への義援金伝える
18-07-24
119
急変する北東アジア情勢テーマに札幌で統一講演会(民主平統)
18-07-24
118
「西日本豪雨」岡山・広島本部に義捐金を伝達
18-07-23
117
国連人種差別撤廃委員会を前に事前報告
18-07-20
116
兵庫慶南道民会新事務所お披露目
18-07-20
115
山梨「在日講座」で田中宏さん講演
18-07-20
114
建国幼稚園に「認定こども園」決定通知
18-07-20
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
タイトル
内容
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8 FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved
プライバシーポリシー
アクセス
한국어