トータルニュース リスト

「第7次 ソウル―東京 友情ウオーク」がスタート

 「21世紀の朝鮮通信使ソウルー東京 友情ウオーク(主催=日本ウオーキング協会・韓国体育振興会・朝鮮通信使縁地連絡協議会。民団中央本部など後援)」が4月1日朝、ソウル・景福宮から東京(5月23日ゴール)に向けてスタートした。  ソウルから東京までの道のりは約2000㌔。ソウルー釜山・大阪―東京はウオーク(1、158㌔)、釜山―対...

2019-04-03

東京五輪へ有望在日同胞選手を激励…体育会65周年式典

在日本大韓体育会創立65周年を祝う 韓日メダリストもエール  在日本大韓体育会(崔相英会長=以下、体育会)は3月31日に都内のホテルで創立65周年記念式典を兼ねて、来年の東京五輪に出場が有望視されている、在日同胞選手の激励会を開いた。会場には韓日の五輪メダリストなど、栄光のアスリー...

2019-04-03

地方大会 5本部で新団長選出…東京は投票で李壽源氏

   民団の地方大会・委員会・総会が3月中に48地方本部すべてが開催した。20日以降に開催された33地方本部中、12地方で任期満了に伴う、役員改選が行われ、5本部で新しい団長が選出された。  東京(金秀吉団長、3月23日=第51回大会) 団長と議長に各2人、監察委員長には...

2019-04-03

【寄稿】金正恩「全民族合意統一方案模索」指示の正体

◆「連邦制統一国家論」の建前と本音  朝鮮総連中央は、「北と南は、全民族の合意に基づいた平和的な統一方案を積極的に模索し、その実現のために真摯な努力を傾けるべきである」との「敬愛する最高領導者」金正恩労働党委員長の新年辞に従い、在日同胞および日本社会に向けて政治宣伝を積極的に展開している。 ...

2019-03-26

韓国籍の白承豪弁護士 日弁連副会長に就任

 韓国籍の白承豪弁護士(57、神戸セジョン外国法共同事業法律事務所=神戸市中央区)が日本弁護士連合会(菊地裕太郎会長)の副会長に就任した。外国籍の副会長就任はきわめて珍しい。  副会長には全国から定員15人の候補者が選ばれた。白さんは兵庫県弁護士会で対立候補に選挙で勝利。近畿弁護士連合会からの推薦も受け8日、全国...

2019-03-21

三星Galaxyスマートフォン 東京・原宿にアミューズメント空間

技術とアイデア体感  三星電子ジャパンがGalaxyスマートフォンの体験型アミューズメント空間「Galaxy  Harajuku」を12日、東京・原宿にオープンした。地下1階から地上6階まですべてGalaxyの革新的なアイデアと技術で埋め尽くされている。デザインは世...

2019-03-21

関東大震災虐殺の記憶を共有 「九月、東京の路上で」再演

ヘイトスピーチと重ね合わせ  関東大震災時の同胞虐殺と現代のヘイトスピーチを重ね合わせた劇団「燐光群」の「九月、東京の路上で」が東京・下北沢のミニ劇場「ザ・スズナリ」で上演されている。原作はノンフィクション作家、加藤直樹さんの同名ルポ。昨年7月に初演されて高い評価を受け、今回の再...

2019-03-21

3県合同主催で350人が参加...中北地区3・1節

 【名古屋】「長いこと3・1節に参加しているが、これほど胸が高まったことはなかった」。  名古屋市内で1日、開催された愛知(朴茂安団長)、岐阜(董勝正団長)、三重(殷慶基団長)の3県本部合同主催による第100周年記念3・1節には350人が参加。3県の役員、団員の交流の輪が広がり、大きな盛り上がりを見せた。

2019-03-21

韓国語と「コリアマダン」修了式

両講座で50人皆勤  【大阪】民団大阪本部大阪韓国学院の韓国語講座と韓国文化の「コリアマダン」(青年会大阪本部)の2018年度修了式が15日、大阪韓国人会館で行われた。  崔俊一同本部文教部長が「韓国の言葉や文化を学ぶことで、韓日関係が冷え込んでいる...

2019-03-21

荒川「土曜学校」修了式

受講生が増加傾向  民団東京本部のオリニ土曜学校(東部地域校、金秀吉校長)で27人が「第20期韓国文化講座課程」を修了。9日、荒川区生涯学習センターで李政幸文教部長が修了証と図書券を手渡した。  2018年度は前学年度を大きく上回る43人が登録した。...

2019-03-21

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved