トータルニュース リスト

◆LCC3社が新規参入へ

 韓国国土交通部が5日、江原道襄陽空港を本拠地とする「フライ江原」、忠北清州空港を本拠地とする「エアロK」、仁川空港を基盤とする中長距離に特化した「エアプレミア」の3航空会社に、新たに航空運送免許を発給した。新規の航空免許の発行は、2015年12月のエアソウル以降初めて。  

2019-03-20
2019-03-20

個人4件団体3件に助成証書授与…韓昌祐・哲文化財団

 公益財団法人韓昌祐・哲文化財団(韓昌祐理事長、東京都千代田区)の助成証書授与式が14日、東京・新宿の韓国文化院で開かれた。2018年度の助成受贈者は個人4件と団体3件=写真。助成総額は1185万5400円だった。昨年12月14日、第3回理事会で選考委員会からの報告を受け、決まった。  「Asi...

2019-03-20

墓苑復旧まであと一歩…在日同胞運営、西日本豪雨で被災

彼岸入りで一時開放 8カ月ぶりに  【広島】西日本を中心とした記録的豪雨による土砂災害で昨年7月から立ち入り禁止となっていた広島市安芸区の「矢野やすらぎ墓苑」が、春の彼岸シーズンを迎えて利用者に一時開放される。期間は21~24までの4日間。その間は地盤復旧補強工事を一時中断する。 ...

2019-03-20

在日3世制作「一陽来復」韓国で上映始まる

タイトル「春は来る」…東日本大震災 被災地で生きる人たちを描写  東日本大震災から8年が経過した東北の地を舞台に、けなげに明るく生きようとする人々の姿を追ったドキュメンタリー映画「一陽来復」(81分)が14日から韓国で劇場公開されている。監督は在日3世の尹美亜さん(45)。これが初...

2019-03-20

民族学校で卒業式

 【大阪】白頭学院建国中学校(高敬弼理事長、李鐘建校長)の第72期卒業式が14日、同校であった。卒業生38人は同校吹奏楽部の演奏をバックに「旅立ちの日に」を韓国語と日本語で歌った。会場は涙と微笑と感動に包まれた。  【大阪】金剛学園中学校(趙栄吉理事長、尹裕淑校...

2019-03-20

朝鮮通信使 善隣友好の径路を歩く<20>滋賀(朝鮮人街道)③

石畳や雁木に当時の名残り  田中江の集落の真ん中を、朝鮮人街道が横断する。私は街道の脇道を暫く歩いたところで、区画の定まらない墓地を見つけた。風雨にさらされ黒ずんだ「木の墓標」。村の人から聞いた話では、90戸近くの世帯の人が埋蔵されている。  たまたま庭で盆栽に手を...

2019-03-20

【訃報】黄昌柱氏(民団中央本部顧問、民団神奈川本部常任顧問)

 10日午前零時14分、心不全のため湯河原町の自宅で死去。91歳。通夜は20日18時、告別式は21日10時からいずれも熱海市泉の保善院(曹洞宗)で。喪主は夫人の高京子さん、施主は長男の黄大弘氏。  済州道出身。湘西支部支団長を経て本部副団長と議長、団長を歴任。副団長時には京畿道と神奈川県との友好提携の実現に大きな...

2019-03-20

【訃報】李錞相氏(民団宮崎本部団長)

 5日、死去。79歳。告別式は8日、宮崎市内のふじもと美誠堂アルテ高州大ホールで執り行われた。喪主は夫人の河東春枝さん。  

2019-03-20

大韓航空が50周年を祝う

 大韓航空(趙源泰社長)が今月、創立50周年を迎えた。記念式典は4日、ソウルの本社に職員約1500人が参加して開催された。  式典で趙社長は「これまでの50年間、大韓航空の両翼はお客様の愛と国民の信頼でした。これからの100年、お客様のお役に立つ翼になることが私たちがつくっていく大韓航空の姿です」と飛躍を誓った。...

2019-03-20

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved