トータルニュース リスト

「東アジア文化都市2019豊島」池袋で開幕式典

 東アジア文化都市2019豊島の開幕式典が1日、東京芸術劇場コンサートホール(池袋)で開催された。  「東アジア文化都市」は、韓日中文化大臣会合での合意に基づき、2014年から始まった国家的プロジェクト。3カ国が文化による発展をめざす都市を選定し文化プログラムを実施する。豊島区、中国の西安市、韓国の仁川広域市が開...

2019-02-14

ソルラル行事楽しむ...大坂・文化院で体験イベント

 旧暦の1月1日を祝うソルラルの体験イベントが1日、2日の両日、大阪韓国文化院のミリネギャラリーで開催された。  1日は色鮮やかなチマ・チョゴリを試着し、屏風の前に座ってそれぞれ記念写真を撮った。また、ペンイやチェギチャギ、トゥホ(壺入れ)、ユンノリといった伝統遊びに参加者は大はしゃぎ。今回初めて取り入れたのが、...

2019-02-14

「原点に戻り連携を」…日韓協中央会新年会で河村会長

 日韓親善協会中央会(河村建夫会長)は1月29日、都内で新年賀詞交換会を開いた。全国の日韓協関係者や民団幹部ら130余人が出席する中、河村会長は「昨年は日韓パートナップ宣言20周年の大きな節目にちなんだ様々な行事を開いた。もう一度宣言の原点に立ち返ろうとしたが、徴用工判決など想定外の問題で日韓がこれまでにない関係になっている。こういう時期だからこそ、連携を深...

2019-02-14

ネットのヘイトスピーチ…名誉棄損で罰金刑(石垣簡易裁判所)

 沖縄県石垣市在住の在日韓国人(35)の男性に対し、インターネット上の匿名掲示板で3年近くにわたって民族差別をあおるヘイトスピーチの書き込みをしたとして、沖縄県内に住む投稿者の男性2人が名誉棄損の罪に問われ、罰金10万円の略式命令を受けていたことがわかった。6日、NHKニュースと共同通信が報道した。  この在日韓国人男性はネット...

2019-02-14

在日3世の金知秀、銅メダル…柔道グランドスラム・パリ

 在日3世で韓国女子柔道の有望株、金知秀(18・夙川学院高校3年、神戸市)が10日(日本時間)、グランドスラム・パリで銅メダルを獲得した。昨年に続く2年連続の銅メダルだ。  金知秀は準決勝までの3試合を体落とし、押さえ込みなどで順調に勝ち進んだ。準決勝で出口クリスタ(カナダ)に押さえ込みで敗れたが、3位決定戦では2016リオ五輪...

2019-02-14

「2・8精神」現代に通ず…100周年期し学術シンポジウム

台湾・中国と留学生の間に深い交流  2・8独立運動の歴史的意義を東アジア規模で議論する学術シンポジウム「東アジアにおける2・8独立宣言の意義」が2日、東京・港区の韓国中央会館で開かれた。2・8独立宣言と3・1独立運動から100周年の節目を前に、民団中央本部と在日韓人歴史資料館(李成市館長)が共催した。250人以...

2019-02-14

「東方のともしび」2・8独立宣言100周年<中>

日本人弁護士の献身…布施辰治と花井卓蔵ら  独立宣言書に署名した朝鮮青年独立団11人のうち密使の任をおびて上海にいた李光洙、崔謹愚を除く9人の代表が「ガリ版の不穏な印刷物」の著作者、印刷者、出版者という3つの容疑で検挙され、西神田署から市ヶ谷監獄に移された。このとき、学生たちの弁護...

2019-02-13

新たな100年へ…記念の前夜祭開催

 8日の記念式典に先立って「新たな100年への誓い」と題した「前夜祭」が7日、在日本韓国YMCAで開催された。テーマは「継承とわかち合い、共生の未来に向けて」。主催は在日本韓国YMCA。「2・8会」(金永悦会長)と在日韓国留学生連合会(朴淳圭会長)が共同で主管した。  ソウル大学校音楽大学国楽科「アルムドゥリ」の5人は国楽のほか...

2019-02-13

「未来志向の韓日関係を」…YMCA主催100周年記念式

愛国学生の願いを想起  2・8独立宣言第100周年記念式が8日、在日本韓国YMCA(李清吉理事長)で開かれた。民団をはじめ韓国の要人、報道関係者ら約300人を前にして、李理事長の「今から100年前の暗黒の植民地時代に、若い学生が愛国心をたぎらせ、世界に向けて独立を叫んだ。後の3・1運動の原動力になった。私たちは...

2019-02-13

【訃報】金英宰氏(在日本大韓体育会常任顧問)

 在日本大韓体育会の金英宰常任顧問が宿患のため1月21日に死去した。享年85歳。通夜、葬儀は大阪府内にて家族で営まれた。ソウル市出身。民団大阪本部事務局長、議長、体育会関西本部会長などを歴任し、88年に体育会中央本部会長に就任。89年には韓国オリンピック委員会の常任委員も務めた。  55年に在日同胞が初めて韓国国体にサッカー選手...

2019-02-04

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved