トータルニュース リスト

【新年特集】国際舞台を視野に活動する在日青年…金世也さん(21・千葉県)

 日本だけでなく国際舞台を視野に入れて活躍する在日3・4世。韓半島にルーツを持ちながらも、時代の変遷や価値観が多様化する中で、国籍や民族、韓日関係など、青年の意識も変わっていく。スポーツ界や教育界で自己実現に向けてたゆまない努力を続ける韓国籍、日本籍の在日青年から熱い思いを聞いた。 世界の戦術を学んでクラブの監督をめ...

2019-01-01

LET'S GO 新成人<男子篇>多様化する社会に在日の絆をしっかり

今年の新成人対象は1998年4月2日から99年4月1日生まれ。いわゆるフランスワールドカップ世代だ。金大中大統領と小渕首相による韓日パートナーシップ宣言が発表された年でもある。85年、日本の国籍法改正によって国際結婚による多重国籍者の増加が進み、在日同胞の国籍の多様化も進んでいる。今年の新成人の多くは、民団が2001年から始めた児童対象のオリニジャンボリー、...

2019-01-01

LET'S GO 新成人<女子篇>多様化する社会に在日の絆をしっかり

多様化する社会に在日の絆をしっかり  今年の新成人対象は1998年4月2日から99年4月1日生まれ。いわゆるフランスワールドカップ世代だ。金大中大統領と小渕首相による韓日パートナーシップ宣言が発表された年でもある。85年、日本の国籍法改正によって国際結婚による多重国籍者の増加が進み、在日同胞の国籍の多様化...

2019-01-01

趙善玉の「飲食知味方の世界」ソンユタン

とても可愛らしい形  明けましておめでとうございます。元旦に召し上がっているのは、韓国のトックやマンドゥク(餃子スープ)でしょうか。それとも日本のお雑煮ですか。今回は、マンドゥの一つ「ソンユタン」を紹介します。「ソンユ」は「ザクロ」という意味で、とても可愛らしい形をしています。小麦粉で作ったクレープのような生地...

2019-01-01

【新年特集】対談・呂団長-松原理事長 世界遺産「朝鮮通信史」どう生かす

 2016年10月31日に朝鮮通信使の記録などがユネスコの世界遺産に登録されて1年が経った。民団もこの1年間、各地で朝鮮通信使行列の再現やシンポジウムなどを開催してきた。韓日の民間団体が共同で結実させた朝鮮通信使ユネスコ登録を、今後、民団と登録を推進してきた「縁地連」はどう活用するのか。韓国民団中央本部の呂健二団長と朝鮮通信使縁地連絡協議会の松原一征理事長と...

2019-01-01

【新年特集】韓日の友情揺るぎなく…交流の現場

 韓日関係は歴史認識や領有権政治問題などで時に冷え込むことがある。一方、民間ではゆるぎない韓日関係構築と発展に向けて交流を主体に日々努力を続けている現場がある。日本人の2人に提言を聞いた。 遠藤靖夫 日韓友情ウオークの会会長 「通信使ウオーク」今年は第7次&hell...

2019-01-01
2019-01-01

韓国代表が出場する今年のスポーツ大会

韓国代表が出場する今年のスポーツ大会 ※開催期間はいずれも現地時間 ◆1月5日~2月1日  AFCアジアカップUAE2019(アラブ首長国連邦) ◆2月18日~24日  ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019

2019-01-01

一致団結し「三つの努力」…呂健二中央団長新年辞

韓日の友好を支える…ヘイトS根絶継続 共生社会実現へ前進  2019年己亥年を迎え、在日同胞の皆様に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。  本年が皆様にとって良い年となりますよう衷心より祈念申し上げます。  良い年を願うだけ...

2019-01-01

アジア杯、1月6日開幕…韓国、59年ぶり優勝期待

 1月6日(日本時間)から開幕するサッカーのアジアカップUAE2019で59年ぶりの優勝を目指す韓国。韓国は長きにわたって「アジア最強」を自認してきたが、実はアジアカップ優勝は1956年と60年の2大会しかない。直近の成績を見ても、92年大会から2011年大会まで6大会連続で決勝進出を逃している。  久々に決勝進出した前回の15...

2018-12-28

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved