トータルニュース リスト

【訃報】趙忠來氏が死去…神奈川韓国会館建設

 趙忠來氏(民団神奈川本部常任顧問、民団中央本部顧問)11月24日、死去。89歳。告別式は1日、横浜市港北区の妙蓮寺斎場で営まれた。葬儀委員長は民団神奈川本部の李順載団長、喪主は顕権氏。  慶尚南道晋州市出身。韓国民主回復統一促進国民会議日本本部(略称、韓民統)が不法占拠していた鶴屋町の旧屋舎を...

2018-12-05

人気の「キムチ教室」 応募開始1時間で満員に…民団米子支部

 【鳥取】民団米子支部(金孝行支団長)の「キムチ教室」に今年も予想を上回る申し込みがあった。当初30人を予定していたが、応募開始から約1時間で満員に。その後も参加の申し込みが相次ぎ、なかには民団事務所に駆け込んでの直談判も。頭を抱えた主催者側が最終的に45人まで受け入れた。  11月18日のキムチ教室当日には米子から東に遠く離れ...

2018-12-05

新旧在日青年団体が交流…韓国大使館「未来と役割」テーマに

 在日として様々な立場で活動する青年同胞たち約50人が1日、東京・港区の韓国大使館で一堂に会し「在日同胞社会の未来と青年の役割」と題して意見交換を行った。大使館からの呼びかけに青年会、学生会、留学生連合会、東京青商、東京地域韓人会、在日朝鮮族女性会、YBLN(ヤング・ビジネス・リーダーズ・ネットワーク)などの各団体が応えた。  ...

2018-12-05

兵庫で韓国語作文コンテスト

 【兵庫】神戸韓国教育院(宋賢美院長)は国籍を問わず大学生を対象とした韓国語作文コンテスト「ぺギルジャン(白日場)」を11月10日、神戸市内の兵庫韓国文化教育院で開催した。  「ぺギルジャン」は朝鮮王朝時代、学業奨励のため地方で行われた詩文コンテストを起源としている。今回は神戸大学や姫路獨協大学、岡山大学など9校から16人が参加...

2018-12-05

静岡県と忠南友好協定5周年…民団が記念祝祭

 【静岡】民団静岡本部(李宜弘団長)は1日、県と忠清南道との友好協定締結5周年を記念する「日韓友好フェスティバル」を開催した。駐横浜総領事館との共催。  韓国語大会の暗唱部門には7人が出場。大賞は詩「我が家」(李海仁作)を選んだ八木玲那さん。自由スピーチ部門は9人のなかから酒井瑠歌さん(「韓国と日本、『ウリ』が大賞に輝いた。

2018-12-05

長野本部が70周年…祖国と在日、地域社会発展を誓う

 【長野】民団長野本部(朴永大団長)の創立70周年記念式典が2日、松本市内のホテルで開催された。民団中央本部から朴安淳議長、梁東一監察委員長、任泰洙、金利中副団長、駐新潟総領事館から鄭美愛総領事、来賓として阿部守一長野県知事、荻原清長野県日韓親善協会会長をはじめ、後藤茂之氏、務台俊介氏、太田昌孝氏、下条みつ氏、羽田雄一郎氏ら地元選出の衆参議員と県議員ら多数が...

2018-12-04

【寄稿】金玉均と金弘集

◆急進改革派・金玉均  金玉均(1851~1894)は、1884年(高宗21年)の宮廷クーデター「甲申政変」を主導した急進改革派のリーダーである。  1884年12月4日、金玉均ら急進改革派は郵政局竣工の祝賀宴を利用し、閔氏政権の大臣らを殺害して新政権を立てた。金玉均自身は新内閣で...

2018-12-04

好評だった国楽劇「大廳旅館」ハンマダンホール

 1950年に勃発した韓国戦争の際に、釜山へ避難した国楽人(伝統音楽家)たちの姿を描いた年末特別企画国楽劇「大廳(テチョン)旅館」が15、16の2日間、東京・新宿区の韓国文化院ハンマダンホールで上演された。主催は韓国文化院、国立釜山国楽院。  同劇は、戦火から逃れ、釜山大廳洞にある大廳旅館に避難した国楽人たちの喜怒哀楽を描いた作...

2018-11-28

師弟同行アートショー開幕…民族学校生の共同制作・大阪総領事館ギャラリー

 【大阪】駐大阪総領事館(呉泰奎総領事)臨時庁舎1階のギャラリー「夢」で「2018師弟同行アートショー」が始まった。同総領事館が在日同胞の子どもたちに気軽に訪れてほしいと企画した。  展示されたのは色彩画やデザイン画、卵の殻を活用した立体画、韓国の仮面などを使った半立体画や書道作品など様々。金剛学園、白頭学院、京都国際学園に通う...

2018-11-28

中国のベストセラー「血を売る男」の映画化「いつか家族に」来月公開

かけがえのない11年の日々…他人の子とわかっても 主演 ハ・ジョンウ/ハ・ジウォン  息子の命を救うため、自分の血を売る父親と家族の絆を描いた、ハ・ジョンウ監督、出演の映画「いつか家族に」(配給=ファインフィルムズ)が12月22日から、シネマート新宿(東京)、シネマート心斎橋(大阪)...

2018-11-28

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved