トータルニュース リスト

時のかがみー「若手文化人の交流」…桑畑優香(ライター・翻訳家)

ガチンコ対談で響き合う本音  「演じるのは日常の中で誰もがやっていること。自分の身に起きたことを友達にしゃべるのも一つの演劇だと思います。」  「そうですね。例えば即興で歌うのは遊びで誰にもできるけど、大人になるとできなくなってしまう。そんな雰囲気を社会が作っているから。それ...

2018-10-24

趙善玉の「飲食知味方の世界」 カジェユク

高麗時代にもあった、「イノシシの焼き肉」  今回の料理名「カジェユク」の「カ」は家、「ジェユク」は肉という意味で、家畜として飼われる豚を意味します。「ヤジェユク」という料理もありますが、調理方法は全く同じです。違いは「ヤ」が、野生という意味で、猪を指します。  その...

2018-10-24

地域に韓国文化発信…各地「10月マダン」住民とともに

 秋の深まりとともに民団の主催する「10月のマダン(広場)」が各地で行われている。当初は相互に親睦を深め、同胞の絆を確認する意味合いが強かったが、いまは韓国固有の文化を地域住民に発信し、一緒に楽しむというのが主流となっている。 ◆農楽で心一つに…埼玉  民団埼玉本部(...

2018-10-24
2018-10-24

神戸総領事館が管内同胞運動会…5県から160人

 【岡山】駐神戸総領事館管内の同胞を対象とした「大運動会」が8日、岡山市内のジップアリーナ岡山で開かれ、兵庫、岡山、鳥取、香川、徳島の5県から民団、婦人会、留学生ら160人が参加した。  6チームに分かれ、玉入れ、スプーンリレー、クイズゲームなど誰でも参加できる競技の数々を楽しんだ。メーンのドッジボールはAグロック1位の岡山Aチ...

2018-10-24

大阪府議会日韓友好議連と懇談…民団大阪本部役員

 【大阪】大阪府議会日韓友好親善議員連盟の総会が9日、大阪市内のホテルで開かれ、新会長に久谷眞敬議員(大阪維新の会)が就任した。総会後の懇親会には民団大阪本部から呉龍浩団長をはじめとする幹部6人が合流し、各議員と意見交換を行った。  久谷会長は「日本と韓国の関係がさらに発展できるような議連にしていきたい」と抱負を述べた。これに対...

2018-10-24

韓日の功労者55人表彰…民団広島が創団70周年記念式典

 【広島】民団広島本部(李英俊団長)は16日、広島市内のホテルで創団70周年記念式典を開催した。駐広島総領事館から金宣杓総領事、民団中央本部から呉英義、李根茁両副団長と韓賢澤副議長が参席した。  李団長はこの70年間、組織の基盤をつくりあげてきた同胞と日韓親善のために貢献してきた日本人の功労者合わせて55人に感謝状を手渡し「その...

2018-10-24

新潟韓日交流祭に定員上回る盛況…民団も協賛

 【新潟】新潟県民と韓国の文化で交流する第3回ハンガウィ(秋夕)祭りが9月28日、新潟市芸術文化会館りゅーとぴあ劇場で開催された。定員800人のところ数倍にのぼる観覧希望が届いたため、入場者は抽選で選ばれた。新潟開港150周年を祝って駐新潟総領事館が主催、県と新潟市が共催した。  第1部は新潟で学ぶ学生が歌やパフォーマンスを披露...

2018-10-24

仙台市内の商店街で韓日親善祭…食と文化が大集合

 【宮城】身近な韓国文化を地域住民にアピールする第1回日韓親善フェスティバル(伊達美味マーケット)が9月29、30の両日、仙台市内の繁華街サンモール一番町商店街で行われた。  会場には韓国と日本の食料品、衣料品、雑貨などのブースが立ち並び、韓日親善と友好をアピールした。宮城県日韓親善協会と民団宮城本部による共催。 ...

2018-10-24

大垣市制100周年祝い朝鮮通信使行列再現…「十万石まつり」に民団も加わり応援

美濃路本陣跡に記念碑 実行委  【岐阜】大垣市制100周年を祝う「十万石まつり」のメーンイベント「おおがき大パレード」で朝鮮通信使行列が再現された。朝鮮通信使に関する記録がユネスコ世界記憶遺産に登録されてから1周年を記念して市制100周年記念事業実行委員会が企画した。  朝鮮通信使...

2018-10-24

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved