社会・地域 リスト

2017-11-15

「規約の番人」大切…西日本対象に監察機関研修

 【大阪】西日本地域を対象にした2017監察機関研修が11日、大阪韓国会館(大阪市北区)で行われ、中央本部監察機関をはじめ21地方本部から65人の監察機関幹部らが参加した。韓在銀中央監察委員長はあいさつで「過去5年間、毎年研修を実施してきた。『規約の番人』として不羈独立、公明正大をモットーに任務を全うしてきたと自負する。昨年、創団70周年を迎え、民団に対する...

2017-11-15

<民団千葉>過去最多の来賓参加…創団70周年マダン

 【千葉】民団千葉本部(金鎭得団長)が5日、千葉市の千葉中央公園で開催した「日韓友好のマダン」には千葉市から熊谷俊一市長、千葉県日韓協の森英介会長(自民党衆議院議員)ら過去最多の来賓が顔をそろえた。全体では2000人規模と、同本部の創団70周年記念行事にふさわしい盛り上がりを見せた。 記念式典に続いて韓国舞踊やサムルノリのほか、盆踊り...

2017-11-15
2017-11-15
2017-11-15
2017-11-15

土曜学校児童が白熱得点争い…東京韓学で運動会

 東京韓国学校「土曜学校」運動会が11日、東京・新宿の同校であった。 競技は2人3脚や玉入れなど。青組と白組に分かれて得点を競い合った。大玉転がしと綱引きには保護者も参加した。 競技の合間には高等部生徒がK‐POPダンスやサムルノリを演じ、オリニを応援した。結果、323対325で白組が勝利した。(2017.11...

2017-11-15
2017-11-15

建国高校が「優秀賞」…日本管楽器合奏コンテスト

 白頭学院建国高等学校(高敬弼理事長・李鐘建校長、大阪市住吉区)が日本管楽合奏コンテスト高等学校A部門で「優秀賞」を受賞した。コンテストは5日、東京の文京シビックホールで開催された。 A部門にはテープ審査をパスした36校が出場。建国は情緒豊かなメロディーに満ちたプッチーニの歌劇「『トスカ』より」を演奏した。結果、「最優秀賞」には一歩及...

2017-11-15

演劇、合奏など各クラスで競う…第72回金剛祭

 【大阪】第72回金剛祭が「文化の日」の3日、金剛学園中・高等学校で開催された。今年は体育祭との合同で「愛〜助け合い、支え合い、競いあい、気合い」をスローガンに掲げた。 特別授業で音楽を選択している生徒による混声4部合唱「大地讃頌」で開幕。特別英語選択生徒は洋画吹き替えチャレンジの記録を発表した。このほか、民族舞踊やテコンド演技に大き...

2017-11-15

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved