社会・地域 リスト

<3機関長選挙>団長立候補者所信表明…李富鉄(64)前神奈川県本部団長

[1]民団の進む方向(1)在米韓国人型組織 現在、在日韓国人社会では、過去において1万人、最近においては、5千人に近い在日が日本国籍を取得しております。現在30万、40万人といわれる在日が、単純計算をすると20〜30年後には、いなくなるような差し迫った時代に...

2015-02-04

<3機関長選挙>議長立候補者所信表明…呂健二(66)現中央本部副団長

笑顔を忘れず、偏らず 私と民団とのかかわりは、危機に瀕した民団を守るため多くの仲間と組織整備事業に身を挺して以来、約45年続いています。青年会結成に参与する一方、1世中心の民団と2・3世の青年会との間をつなぐ組織をつくるべく、先輩・仲間たちとともに青年商工会の起ち上げにも参加し、同連合会会長を2期務めまし...

2015-02-04

<3機関長選挙>監察委員長立候補者所信表明…韓在銀(72)現中央本部監察委員長

 親愛なる中央委員・代議員並びに選挙人、そして組織先輩の皆様! 私はこの3年間、監察委員長として是々非々の立場で執行機関・議決機関と協力する一方、「不羈独立」の基本姿勢のもと「厳正中立」「公明正大」に諸問題に対処してきました。 そして、皆様にお約束した監察機関強化のための全国研修会を着実に実行してきました。12年度は本国で、...

2015-02-04

<第69回定期中央委員会>2014年度活動報告案(要旨)

活力開発・在日統合に手応え 第69回定期中央委員会(17日)に上程される「2014年度活動報告案」は要旨次の通り。■□はじめにヘイトS対策踏み込む 本団は2014年度も困難な環境におかれた。韓日関係は国交正常化以来で最悪...

2015-02-04

地方政府間の連携強化…7年ぶり開催韓日知事会議

新しい両国関係構築へ50周年記念フォーラム推進 韓国の全国市道知事協議会と日本の全国知事会は1月30日、東京都内で第5回韓日知事会議を開き、「韓日国交正常化50周年を迎え、地方政府間の緊密な関係強化が両国民の利益となり、新しい韓日関係の構築に役立つことを認識し、連携と交流のいっそうの進化に向け...

2015-02-04

「朝鮮通信使」の記憶遺産登録…16年韓日共同申請へ

学術・推進会議を公開対象史料「相互性」柱に 【長崎】「朝鮮通信使」関連史料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に登録をめざす韓日両国の民間団体が1日、長崎市内の長崎歴史文化博物館で開かれた登録推進シンポジウムで、「今年がヤマ場」との認識を明らかにした。16年の共同申請に向けて、双方とも...

2015-02-04
2015-02-04

黄七福氏を追悼200人が献花…正修会日本本部

 【大阪】民団大阪本部団長、中央本部顧問などを歴任した故黄七福氏の追悼会が1月31日、大阪韓国人会館で営まれた。主催者を代表して正修会の金福男会長は、「亡くなる前日まで在日や祖国、世界平和のために貢献したいと意欲を燃やしていた黄会長の遺志を継ぎ、結束して正修会を発展させていく」と決意を述べた。 民団大阪本部の鄭鉉権団長は、「確固たる意志と...

2015-02-04

元喜龍済州道知事が同胞介護施設を慰問…旧正月を祝う

 【大阪】済州道の元喜龍知事夫妻が崔碩文教育監、西帰浦市の玄乙生市長、関西済州特別自治道民協会の金辰男会長などとともに1月25日、在日同胞高齢者のための介護施設「サンボラム」(高敬一理事長、大阪市生野区)を慰問した。 高理事長が、「済州道出身の在日1世は、かつて、郷里の発展に大変寄与してきた。その恩返しにと、済州道の皆さまからも近年、在日...

2015-02-04

金剛学園生に「教育部長官賞」…在日4世崔有香さん

海外韓国学校31校から選抜2年連続で受賞 【大阪】日本の文部科学大臣賞に相当する「教育部長官賞」受賞者に、金剛学園高等学校に在籍する崔有香さん(2年、写真)が決まった。同校の受賞は昨年の朴玲美さん(高2特進クラス)に続き2年連続。施賞は3月24日の同校修了式で行う。 同賞の受賞者...

2015-02-04

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved