社会・地域 内容

社会・地域 リスト

  [total : 14751] ( 186 / 422 )
番号 タイトル 掲載日
8276 入門クラス新設…民団大田「オリニ土曜学校」 2011-06-22
8275 引率指導者求む…民団愛知オリニキャンプ 2011-06-22
8274 新宿から元気発信…地域への恩返しだ…震災復興支援イベント 2011-06-22
8273 世界7大景観済州に投票を…人と自然の共生に魅力 2011-06-22
8272 <検証>朝鮮高校の「現代朝鮮歴史」…「民族教育」実は「洗脳教育」 2011-06-22
8271 人気のキムチ炒飯…給食メニューベスト3 2011-06-22
8270 「利川五重石塔」東日本大震災で毀損…還収委「復旧へ共同調査を」大倉財団に要請 2011-06-22
8269 文化財返還求め25日公開シンポ 2011-06-22
8268 被災地に支援物資…兵庫韓商と青商が協力 2011-06-22
8267 仙台の道民激励…関東と関西の済州協 2011-06-22
8266 第3回歴史映像シンポ…過去から展望する韓日関係の未来像 2011-06-22
8265 大阪府の国旗・国歌条例制定…同胞教員に葛藤広がる 2011-06-22
8264 「つくる会」系中学歴史教科書…草の根運動で阻止へ 2011-06-22
8263 他社教科書と酷似…自由社版の中学歴史年表 2011-06-22
8262 <訃報>河徳成顧問が死去 2011-06-22
8261 訃報 柳玟氏(民団大阪本部顧問) 2011-06-22
8260 故朴炳憲常任顧問 「私の歩んだ道」自伝出版会 2011-06-21
8259 「同胞の絆ありがたい」…本国政府からの被災同胞見舞金 2011-06-08
8258 在日のために継続尽力…帰任の権大使が民団中央歓送会で表明 2011-06-08
8257 <第56回顕忠日>平和守護へ決意新た…北の核開発を糾弾 2011-06-08
8256 全国巡回スタート…青年会中央キャラバン隊 2011-06-08
8255 救援活動ひと段落…被災県本部で大会・地方委 2011-06-08
8254 <本紙記者座談会>歪曲歴史教科書と君が代起立…教訓に背を向け右派に迎合 2011-06-08
8253 児童が観客魅了…金剛学園体育祭 2011-06-08
8252 組織改革推進へ拡大会議で示達…民団愛知本部 2011-06-08
8251 <婦人会>全国大研修始まる…2000人参加へ 2011-06-08
8250 婦人会の絆再確認…九州地協研修若返りも着実 2011-06-08
8249 世界化の先陣やはり在日…『韓国レストランガイド東京』韓食財団が初出版 2011-06-08
8248 <民団茨木>1世の遺産継承発展…新会館が落成 2011-06-08
8247 賓会長就任祝う…婦人会・平野東住吉支部 2011-06-08
8246 「韓紙工芸」に夢中…民団島根初の講座好評 2011-06-08
8245 地域貢献に力点…婦人会京都地方委 2011-06-08
8244 柔道交流の絆…凡渓中生徒が募金 2011-06-08
8243 韓国語教授法研修会を開催…大阪韓国文化院 2011-06-08
8242 韓日関係の未来展望…「海峡つなぐ光」全国上映へ 2011-06-08
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved