社会・地域 リスト

2018-05-09
2018-05-09

1300年前にタイムトリップ…高麗王・若光の足跡辿る

神奈川県大磯町→埼玉県高麗神社高麗神社に到着 【埼玉】1300年の時を超えて若光の足跡を辿ろう!‐。 4月27日に神奈川県・大磯町の高来神社を出発した第3回高麗王・若光ウオークのメンバー42人が4月30日、ゴー...

2018-05-09

613人で満員御礼…東京韓学「土曜学校」開講式

 2018学年度東京韓国学校附設土曜学校が4月21日、開講した。受講生は613人。保護者を含め約1000人が同校小講堂を埋めつくした。 35班編制。来年3月9日まで、韓国語と韓国の文化・歴史などを学ぶ。今年度、新たにK‐POPダンスがカリキュラムに加わった。(2018.05.09 民団新聞)

2018-05-09

企業説明会を開催へ…留学生連37代執行部が発足

 在日韓国留学生連合会(朴淳圭会長)の37代執行部の発足式が21日、東京韓国YMCA9階大ホールで金永悦3代会長をはじめ歴代役員や執行部など30人余りが参加したなか行われた。来年2・8独立宣言100周年を迎えるなかで開かれた同発足式には、例年と違って多数の留学生OBが参加して目を引いた。 同連合会の今年の重点事業としては、体育大会、ボ...

2018-05-09
2018-05-09
2018-05-09

祖国の平和願い熱唱…トラヂ会、北送の息子思う作文も

 【神奈川】川崎に住む在日同胞高齢者の交流クラブ「トラヂの会」は8日、市内の桜本保育園で韓半島の平和と安定を祈るオボイナル(父母の日)コンサートを開いた。親戚や知り合いの暮らす韓半島が戦争の危機にさらされ、大きな不安を感じて生きてきた在日1世の想いを日本社会に知ってもらいたいと記者団にも公開した。この日は約60人のお年寄りが姿を見せ、予定していた7曲を元気に...

2018-05-09

華やかに通信使を再現…民団広島がフラワーフェスで

 【広島】「博多どんたく」と並ぶ日本最大級のまつり、「ひろしまフラワーフェステイバル」が5日まで3日間、新緑が映える広島市内で開催された。初日の「花の総合パレード」には民団広島本部(李英俊団長)から90人が参加し、江戸時代の外交使節「朝鮮通信使」を再現した=写真。  昨年のユネスコ世界記憶...

2018-05-09

ネットワークを広げ同胞の生活を守ろう…民団地位向上セミナー

団員との絆、さらに強化…ホームページを全面刷新へ 民団の2018年度在日同胞社会地位向上セミナーが4月25日、韓国中央会館(東京・港区)で開かれ、全国の事務局長を対象に在日同胞社会の大統合(民団再生運動)を図るための全国戸別訪問運動など今年度の方針を示達した。また、収益事業や民団ホームペ...

2018-05-09

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved