本部・支部 リスト

旧青山トンネル工事殉難者偲ぶ...民団三重と日韓協共催

 【三重】1928年から1930年にかけて三重県一志郡から名張に抜ける青山隧道の工事中に犠牲となった同胞8人と日本人8人を偲ぶ旧青山トンネル工事殉難者慰霊祭が3月21日、名賀郡青山町伊勢路の供養塔前で営まれた。民団三重本部(殷慶基団長)と三重県日韓親善協会(山口久彦会長)が共催。今年で16回目。  殷団長は「青山...

2019-04-03

民団新宿支部 区日韓協、日韓議連と花見共催

 民団東京・新宿支部(高隆博支団長)は3月30日、区立富久さくら公園で満開の桜を楽しんだ。区日韓親善協会(新井雅彦会長)、区議会日韓友好促進議連(下村治生会長)との3者共催。70人以上が参加した。  これまでは区内の新宿御苑や戸山公園を会場にしてきた。富久さくら公園は火を使えるということで今年初めて会場に選んだ。...

2019-04-03

第100回ソウル国体 在日選手団長に呉公太氏...体育会総会

 在日本大韓体育会(崔相英会長)は3月31日、東京都内のホテルで第51回定期総会を開き、2020年東京五輪に向け、大韓体育会の日本支部として優秀選手の育成と強化支援を一層強化することを決めた。  総括報告では、昨年の柔道世界選手権で安昌林選手が優勝したのに続き、今年2月のグランドスラムで金琳煥選手(66㌔級)、金...

2019-04-03
2019-04-03
2019-04-03

韓日友好など、次世代育成など承認…全本部が地方委員会・総会終える

 栃木(崔龍治団長、3月26日=第69回委員会) 故朴源宗元団長個人の名義となっていた民団本部会館の土地と建物を一般社団法人化したことが報告された。新年度は団員宅の戸別訪問に取り組む。昨年は創団70周年の準備に追われ先送りとなっていた。  山梨(李正炯団長、3月...

2019-04-03

青年会長も5地方で交代…東京では初の女性

 青年会の各地方本部も3月中に大会が開催され、新年度活動方針を決めるとともに、5地方で会長が交代した。  東京(高光弘会長、24日=第44回) 韓国中央会館で開き、新会長に秋里亜氏(前副会長)を選出した。同本部の女性会長は初めて。高前会長が任期1年を残して「一身上の都合」で辞任したため、秋新会長...

2019-04-03

地方大会 5本部で新団長選出…東京は投票で李壽源氏

   民団の地方大会・委員会・総会が3月中に48地方本部すべてが開催した。20日以降に開催された33地方本部中、12地方で任期満了に伴う、役員改選が行われ、5本部で新しい団長が選出された。  東京(金秀吉団長、3月23日=第51回大会) 団長と議長に各2人、監察委員長には...

2019-04-03

3県合同主催で350人が参加...中北地区3・1節

 【名古屋】「長いこと3・1節に参加しているが、これほど胸が高まったことはなかった」。  名古屋市内で1日、開催された愛知(朴茂安団長)、岐阜(董勝正団長)、三重(殷慶基団長)の3県本部合同主催による第100周年記念3・1節には350人が参加。3県の役員、団員の交流の輪が広がり、大きな盛り上がりを見せた。

2019-03-21

韓国語と「コリアマダン」修了式

両講座で50人皆勤  【大阪】民団大阪本部大阪韓国学院の韓国語講座と韓国文化の「コリアマダン」(青年会大阪本部)の2018年度修了式が15日、大阪韓国人会館で行われた。  崔俊一同本部文教部長が「韓国の言葉や文化を学ぶことで、韓日関係が冷え込んでいる...

2019-03-21

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved