日本人弁護士の献身…布施辰治と花井卓蔵ら 独立宣言書に署名した朝鮮青年独立団11人のうち密使の任をおびて上海にいた李光洙、崔謹愚を除く9人の代表が「ガリ版の不穏な印刷物」の著作者、印刷者、出版者という3つの容疑で検挙され、西神田署から市ヶ谷監獄に移された。このとき、学生たちの弁護...
韓国ミュージカル世界にはばたくか 極寒の夜空の星は明るく冴え冴えと見える。とりわけ1月は冬の大三角形がひときわ鮮やかだ。 「星一つ増えるのが恐いか?そりゃあ、有名人たちのことか?金大中、盧泰愚、全斗煥、大統領のうち三人が前科者だ。(中略)前科者で...
3・1運動をリード 東京に留学していた被植民地出身の若き学生たちが1919年2月8日、神田区西小川町(当時)の朝鮮基督教青年会(YMCA)会館で独立を宣言してから100周年を迎える。同宣言は3・1独立運動の「導火線」の役割を果たした。アジアの弱小民族の独立闘争にも大きな影響を及ぼし、インドの詩...
魚の身を餃子の皮に 餃子というと、小麦粉で作った皮が一般的ですが、今回の「オマンドゥポッ」は、魚の身を薄切りにしたものを皮として使い蒸したものです。「オ」が魚、「マンドゥ」は餃子という意味なので名前だけ聞くと、マンドゥの中身が魚だと想像する方が多く、まさか皮が魚だとは思わなかっ...
正使と深い友情結んだ僧侶も 鎌倉時代末期に開創された大徳寺。室町時代には応仁の乱で荒れはてたが、一休和尚が再建している。桃山時代には豊臣秀吉が織田信長の葬儀と菩提を弔うために総見院を建立した。この寺に朝鮮通信使は4回滞在している。 立て札「朝鮮通...
淀に上陸する船団を提灯で歓迎 桜が満開になる季節、大川(旧淀川)の左岸に設けられた八軒家浜(はちけんやはま)船着場を取材した。 朝鮮通信使は御船蔵(三軒家・大正区)に大船を停泊させて、河川のみで使用する大名御用達「川御座船(かわござぶね)」に乗り...
祖国の子を思った留学生が生み出す 昨年の11月、神戸の保育専門学校の授業を受け持つことになった。拙宅まで口説きにきた老理事長さんの話を聞いて感銘を受けた。 「在日の人たちの多い関西では保育士も韓国のこと、在日のことについて知っておかなければなりま...
牛足を上品に調理 お正月も過ぎて少し落ち着きましたか。1月は寒さが厳しく、年末年始の疲れも溜まっていると思います。今回は、韓国で疲労回復のために食すスタミナ料理の1つ「ウジョクタン」です。「ウジョク」は牛足のことで、現代のはスープにぶつ切りにした牛足が入っていて、庶民の食べ物と...
蜜のように甘い年…出生率上昇は確実? “너 돼지꿈 꾸었니? 황금돼지 꿈?” 「君、豚の夢見たか? 黄金豚の夢?」 “응、꿀꿀 꿀돼지꿈 말이지?” 「うん、クルクル、蜂蜜豚の夢のこ...
日本だけでなく国際舞台を視野に入れて活躍する在日3・4世。韓半島にルーツを持ちながらも、時代の変遷や価値観が多様化する中で、国籍や民族、韓日関係など、青年の意識も変わっていく。スポーツ界や教育界で自己実現に向けてたゆまない努力を続ける韓国籍、日本籍の在日青年から熱い思いを聞いた。 歴史を建設的に受け止め多文化共生社...