ネパール人も利用…交流の輪が広がる 民団中央本部では4月16日と23日の両日、追加(3回目)の新型コロナウイルス・ワクチン職域接種を行った。接種対象者は、3回目を受けていない、満18歳以上の人。国籍は不問で、2回目の接種から6カ月以上経過した人が対象となる。 ...
◎……ネット上の被害者支援 ◎……公的施設での防止指針 ◎……審議会による概要公表 【愛知】愛知県の2月定例県議会で「愛知県人権尊重の社会づくり条例」が全会一致で採択された。都道府県レベルでヘイトス...
中央委の議事妨害 監察報告修正も求める 民団中央本部は14日、韓国中央会館で第55期第9回中央執行委員会を開き、3月29日に大阪韓国人会館で開催した第76回定期中央委員会に関連した監察機関の一連の言動は、「中央委員会の名誉と権威を損傷するもので、到底容認できない」と、中央執行委員会として監察機関に対し辞任勧告...
在日社会との接点に 「庶務室長」として東京韓国学校を陰で支えてきた「縁の下の力持ち的存在」だった姜呈和さんが3月で定年退職した。姜さんに自身の愛情と汗が染み込んだ学校生活31年間を振り返ってもらった。 ◇ 庶務室長は児童生徒を直接指導する教師ではないが、韓国と日本の教育制度をよく...
尹錫悦次期大統領は3日、首相候補に元首相の韓悳洙氏(72)を指名したのに続き、14日までに18官庁すべての長官(閣僚)候補を発表した。 韓日関係改善への役割を担う、外交部長官候補には次期与党「国民の力」の朴振国会議員(65)を指名した。朴氏は外務部(現外交部)出身で、2001年に政界入りし国会議員4期目。「米国通」とされる。...
【広島】民団広島本部(李英俊団長)は9日、ウクライナ支援チャリティーコンサートを開催した。ウクライナ市民に心を寄せる市民60人が会場の広島韓国会館に足を運んだ=写真。 出演のバイオリニスト、平石英心リチャード君(14)は母がウクライナ出身。留学先のドイツから生まれ故郷の広島に一時帰国した際、ウクライナの惨状に居ても立ってもい...
120人の新一年生…東京韓国学校で入学式 東京韓国学校(呉公太理事長、鄭會澤校長)は7日、初等部に新入生120人を迎えて2022年度入学式を行った。クラスは3班編成。真新しい制服に身を包み、待ち構える保護者に笑顔で手を振りながら初等部小講堂に入場した。来賓は招かず、在校生を代表して児...
青年会中央本部(鄭昇栄会長)は、全国の在日同胞青年が相互の繋がりを確認する場として今秋、2泊3日の日程で「コリアンユーストラベル」を実施する。3日、東京港区の韓国中央会館で開いた第44回定期中央大会で方針採択した。 新規青年の発掘と会員拡充を目的として企画。開催地は長崎県が有力だ。日程を含め6月の...
地域社会が支えていることを伝えたい カラオケ「747」の経営者で篤志家としても知られる民団中央本部の生活相談センター所長の金昭夫さんが6日、児童養護施設で暮らしていた子どもたちが社会に巣立っていくための支援のため、「新成人お祝い金」にと東京都内新宿区の養護施設に1000万円を寄付した。
「本国研修」はコロナ次第…婦人会中央委新年度方針を承認 婦人会中央本部(劉代永会長)は6日、東京・港区の韓国中央会館で第36回中央委員会を開催した。 劉会長はコロナで始まりコロナで終わった昨年1年について「規模を縮小しながらも主要事業を推進することがで...