次世代コーナー リスト

次世代と意見交換会 民団宮城 今後の事業に反映へ

 【宮城】コロナ禍のなか民団は「何ができるのか」。宮城本部(金政郁団長)は6日、在日同胞社会の次世代を担う若手役員や青年メンバー15人を同本部に招いて、意見交換会を行った。民団からは3機関長が同席した。    はじめに金富貴副団長が今年度の事業報告と、今後の次世代育成に関する基本的な考え方を示した。金団長は「民団は諸先輩たちから引...

2020-08-26

ひと夏の思い出づくり…千葉と佐賀でオリニ交流

オリニ夏季学校で伝統文化に挑戦…千葉韓国教育院  【千葉】千葉韓国教育院(李淳任院長)は1日、千葉韓国会館で「オリニ夏季学校」を開催した。  この日は韓国語を中心とする普段の「土曜学校」と趣向を変え、伝統文化に慣れ親しむ特別カリキュラム。ハングル書道とソグム(小笛)を...

2020-08-13

コロナ禍のなか「野遊会」で結束…青年会兵庫と愛知

 【兵庫】青年会兵庫本部(權亮洛会長)は25日、神戸市内で野遊会を開催した。新型コロナウイルスの感染が広がっているなか、「在日青年のつながりをつくる」を合言葉にあえて実行に移した。  権会長は「この時期、イベント開催は考えていかなければならないが、これからも普段同様の活動を行い、会員に青年会が止まっていないことを...

2020-07-29

学生会が活動再開…中央本部新執行部初の月例会

 学生会中央本部(郭玹瑀会長・早稲田大学3年)は25日、東京・港区の韓国中央会館で久方ぶりとなる「月例会」を開催した。新型コロナウイルスの影響で活動を中断していた学生会としてはこれが新執行部発足以来初の集まりとなった。  この日は女性を中心に7人が参加。「在日」をテーマとしたフリートーキングで胸の内を語った。

2020-07-29

民族学校、一歩ずつ授業再開…「分散」「短縮」工夫を重ね

 新型コロナウイルス感染拡大により、休校が続く民族学校では分散登校やオンライン授業で対応しているが、大阪および京都では21日、非常事態宣言が解除されたことに伴い、分散登校や短縮授業の方式で再開した。  白頭学院・建国幼・小・中・高校(高敬弼理事長、李鐘建校長)は15日から学年別に分け、分散登校とオンライン授業を実施していたが、緊...

2020-05-27

東京、福岡で改選…青年会も12地方本部が書面決議

 新型コロナウイルスの影響を受け、青年会も2019年度地方大会を書面決議に替えた。現在、準備を進めており、5月末日までには全国12地方本部で議事録を作成する予定だ。 東京は新会長に高慈美氏  東京(秋里亜会長)は16日、第45回大会で各原案を可決。会長には事前に立候...

2020-05-26

会員への支援策探る…青年会 10地方とweb会議

 青年会中央本部(鄭昇栄会長)は10日、第90回全国会長会議をコミュニケーションアプリLINEのビデオ通話を使ったweb会議で行った。中央執行部と10地方本部から会長が参加した。全国会長会議をweb会議に替えたのはこれが初めてとみられる。  冒頭、鄭会長が「新型コロナウイルスの収束を座して待っているわけにはいかない。全国の青年に...

2020-05-12

「故郷訪問」今秋も…青年会42回中央大会 空席の副会長に2氏補選

◆就任要件(国籍)の規約を改正  青年会中央本部(鄭昇栄会長)は23、24の両日、東京・港区の韓国中央会館で第42回定期中央大会を開き、日本国籍同胞の2機関(会長団、監査団)就任をこれまでの地方本部・支部から中央本部まで許容するとした規約の一部改正案を審議し、承認した。ただし、中央本部会長はこれまで通り韓国籍者...

2020-02-27

進取の精神継承へ独自に2・8記念式典…青年会東京と学生会

 2・8独立宣言から101周年を迎えた8日、青年会東京本部(秋里亜会長)と学生会中央本部(李裕海会長)は東京・港区の韓国中央会館で独自の記念式典を開催した。学生会の李会長が日本語で独立宣言書を朗読。双方の参加者30人が3班に分かれて班別討論を行った。  討論後の発表によれば、3・1独立運動は知っていても2・8独立宣言は知らなかっ...

2020-02-13

在日と日本児童がミニサッカー戦…24年目 体育会関東主催

 在日と日本の児童たちがサッカーで交流する6人制の第24回オリニ・ミニサッカー大会が19日、東京韓国学校校庭で開催され、在日と日本の小学生8チームが熱戦を繰り広げた。体育会関東本部(文京一会長)主催、在日本大韓蹴球協会(李根錫会長)が主管した。  4チームが2ブロックに分かれて予選リーグを行った。1位同士による決勝戦は予選リーグ...

2020-01-29

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved