文化・芸能・スポーツ リスト

2年ぶり140人が熱投!東京団長杯ボウリング大会

 民団東京本部(李壽源団長)の第16回団長杯争奪ボウリング大会が16日、港区の東京ポートボウルで行われ、民団各支部をはじめ傘下団体や各機関から老若男女約140人が熱投した。  新型コロナウイルス感染拡大の関係で、昨年はやむなく中止を余儀なくされたが、1日に緊急事態宣言が解除されたこともあり、①マスク着用での投球②ハイタッチ禁止③...

2021-10-26

高真栄が米国で通算10勝

 女子ゴルフのファウンダーズ・カップは11日(日本時間)、ニュージャージー州のマウンテンリッジCCで最終ラウンドが行われ、韓国の高真栄(26)が通算18アンダー、266で優勝した=写真。今季3勝目、通算10勝目。米女子ゴルフで通算10勝を挙げた韓国選手は朴セリ(25勝)、朴仁妃(21勝)、金世鍈(12勝)、申智愛(11勝)に続いて5人目となった。

2021-10-13

個性あふれて ハングル躍動 カリグラフィーコンテスト受賞作品

  韓国文化院(東京・新宿区)は、「ハングルの日」を記念し、今年初めて「ハングルカリグラフィーコンテスト」を開催した。学生部門は88作、一般部門は232作の応募があった。韓国語を勉強している応募者たちからは「コロナ禍で韓国語を勉強をしても使う機会がなかったので、今回韓国語を生かすことができてうれしい」という声が多数寄せられた。受賞作品の中から個性あふれる作品...

2021-10-13

ドキュメンタリー映画「ちょっと北朝鮮で」…北送日本人妻と60年ぶりの再会

 「ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん」は北韓で暮らす年老いた日本人妻と熊本県から会いに出かけた妹との約60年ぶりの邂逅(かいこう)を描いた社会派ドキュメンタリー映画。「北送」とはなんだったのか、「3年以内に帰ってこられる」という風説を信じ最愛の夫とともに北に渡った約1800人という日本人妻の存在をいま一度考えさせられる。  熊本...

2021-10-13

【新刊紹介】「空の神様けむいので」 ラスト・プリンセス 徳恵翁主の真実

評・大島裕史(ノンフィクションライター) 資料基に新たな光   朝鮮王朝の王女の立場の複雑さは、韓国の歴史ドラマを通して、お馴染みになっている。それが日本の植民地時代に生まれた朝鮮王朝最後の王女となると、その人生は非常に過酷だ。「ラスト・プリンセス...

2021-10-13

李方子の生涯描いたオペラ 田月仙さんが28日に再演

  朝鮮王朝最後の皇太子妃、李方子さんの人生を描いた創作オペラ「ザ・ラストクィーン」が28日、東京・中央区の日本橋劇場で再演される。   本作は、日本の皇族に生まれた後、予期せぬ運命により朝鮮王朝の皇太子、李垠の元に嫁いだ方子さんをモデルとしたモノオペラ。  方子さんを演じる在日2世のオペ...

2021-10-13

どん底からはいあがる脱北女性…映画「ファイター、北からの挑戦者」

波乱万丈の人生あきらめず闘う  韓国映画「ファイター、北からの挑戦者」がロードショー公開される。  北韓からソウルに逃れてきた若き女性が韓国で生活に適応しながら、ボクシングを通じて自らの人生を切り拓いていく姿を描く。無関心と偏見が根強いなか、低賃金に甘んじながら社会...

2021-10-13
2021-10-13

京都国際、逆転勝ちで初優勝…高校野球秋季京都大会 春夏秋と3連覇

初、夏、秋と3連覇…近畿大会出場へ  秋季京都府高校野球大会の決勝戦が3日、京都市右京区のわかさスタジアム京都で行われ、夏の甲子園で4強入りした京都国際高校(李隆男理事長、朴慶洙校長)が6-5で塔南との点の取り合いを制して逆転勝ちし、初優勝を飾った。京都国際は春季府大会、夏の京都大会に続く今大会優...

2021-10-04

甲子園での活躍に感動…民団大阪が京都国際高に支援金…3機関の総意

 【大阪】民団大阪本部(李元徹団長)は14日、今夏の甲子園大会でベスト4入りを果たした京都国際学園に対し、同本部で支援金を手渡した。支援金は同本部3機関の総意で募った。併せて在日同胞企業の株式会社新井からはマスク2000枚の寄贈があった。  伝達式には同学園から李隆男理事長と朴慶洙校長が参席。民団からは3機関をはじめとする本部役...

2021-09-30

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved