第103回全国高校野球選手権京都大会の決勝戦「京都外大西‐京都国際」が28日午後1時、わかさスタジアム京都で行われ、京都国際高校(李隆男理事長、朴慶洙校長)が勝利し、春夏連続の甲子園出場を決めた。 京都国際は1回裏に押し出しの四球で先制点を取ったが、2回表に4失点し逆転された。 しかし、その裏...
東京五輪で金メダル7個、総合10位内をめざす韓国選手団は2日現在、金メダル6個を獲得した。アーチェリーとフェンシングが期待通りの好成績を見せたと思えば、お家芸のテコンドーで金メダルゼロという想定外の戦況になっている。それでも目標の金7個に近づく成績を見せている。 アーチェリー団体では男女とも順当に金を獲得、しかも女子は9連覇...
三進トラベルサービス(東京・中央区)は、慶州市在住の荒木潤さん(慶北大学人文学術客員研究員、講師)を講師に迎えるオンライン講座「現地日本人とたどる世界文化遺産都市・慶州ディープ探訪」(第1部・第2部)を、8月19日から始める。慶州は、新羅王朝期の仏教遺跡や古墳などの文化遺産が残り、考古学、古代史の宝庫として、またユネスコ世界文化遺産の古都として広く知られて...
診療所医師、平和な日常だが 韓国の片田舎で開業医を務める40代医師のエッセイ『僕だって、大丈夫じゃない~それでも互いに生かし生かされる、僕とあなたの平凡な日々~』(キム・シヨン著、岡崎暢子訳)が、キネマ旬報社から刊行された。 本書は、医者のエッセイの登竜門「第18回ハンミ随筆文...
各種コンテンツを使ってファンを韓流ドラマの世界に誘う「スタジオドラゴン韓ドラ展」(同制作委員会主催)が東京の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」で開催されている。スタジオドラゴンは「愛の不時着」で知られる韓国最大のドラマ制作スタジオ。年間30本ほどの作品を送り出している。この中から最新作3本にフォーカスをあてた。 コメディ復讐劇「ヴ...
東京五輪・パラリンピックの開催を記念し、韓国の多彩な文化を紹介する、2021韓国優秀文化紹介展「韓国の美・食・楽」が22日から9月28日まで、韓国文化院ギャラリーMI(東京・新宿区)で開催される。同院、韓国観光公社、韓国農水産食品流通公社、韓国コンテンツ振興院の共催。 「韓国の美」 一度は行っておくべき観光スポット「韓国観光...
ファン投票で選ばれた韓国女子プロゴルフツアーの2021年広報モデルを紹介している。今回はチェ・ヘジン選手からメッセージが届いた。 2021年KLPGA広報モデルのチェ・ヘジンです。21年も再び広報モデルに選ばれて光栄です。今年は1年を通して着実な成績を残して、昨年よりもいい成績を残して終えたいです。毎年考えていたことなのです...
「#韓国男子」がZ世代(1990年代半ば~2000年代初めに生まれた世代)のトレンドセッターとして急浮上している。日本をはじめ米国などのメディアは「K‐POPの人気スターが着用している韓国ファッションが若者の間で高まっている」「K‐POPスターたちはファッション・チャートでも1位を占めている」と伝えた。その代表がBTSのVとJIMIN、SHINeeのTAE...
東京五輪で韓国情報を発信するサイト「コリアハウス」がオープンした。来月8日まで運営する。 新型コロナの拡大により東京現地で韓国を広報して応援することが容易でない状況を考慮し、文化観光体育部が大韓体育会とコラボして作られた。 フロントページは韓国式家屋をデザインした「...