本部・支部 リスト

民団鳥取、団員の安否確認 市内を家庭訪問

 【鳥取】民団鳥取本部(黄龍也団長)は師走を前にした16日、鳥取市内の団員宅を家庭訪問した。安否確認を兼ねた面談は年末の恒例行事。今年はささやかな手土産としてトックを持参した。  安乙仙さんは数え98歳の独り暮らし。薛幸夫常任顧問が玄関口で声をかけると、2畳ほどの部屋から元気な顔をのぞかせ、「おまえのオモニが...

2022-12-21

婦人会兵庫が今年も「故郷の家・神戸」にトック30㌔

 【兵庫】婦人会兵庫本部(崔和代会長)は16日、神戸市長田区の特別養護老人ホーム「故郷の家・神戸」(松下良平施設長)を訪れ、トック30㌔を贈った。崔会長と李慶子常任顧問、李貴連顧問も同行した。  松下施設長は「いただいたトックは、他の故郷の家にも配っており、お年寄りたちも大変喜んでいる」と謝意を述べたのに対し、崔会長は...

2022-12-21

スポーツで青少年育成 体育会中北 創立60周年式典開く

 【愛知】在日本大韓体育会中北本部(南茂会長)の創立60周年記念式典が17日、名古屋市内のホテルで開催された。   南会長は「青少年育成、在日同胞の親睦と和合を目的に発足し、半世紀に渡りスポーツを通じて次世代育成と在日の発展に尽力してきた。これからも皆さんの理解と協力は不可欠。長い歴史と伝統を引き継ぎ、益々の発展を願い...

2022-12-21

「BTSの国、韓国についてもっと知りたい」

民団長野本部 県立高校で初の課外講演 【長野】「BTSの国、韓国についてもっと知りたい」。松本市内の長野県松本美須々ケ丘高等学校の希望に応え、民団長野本部(金龍洙団長)の金恵慶事務局長が2日、放課後に1時間の課外活動を行った=写真。同本部によれば、公立高校からの講演依頼は初めてとのこと。

2022-12-21
2022-12-21
2022-12-21
2022-12-21

飲食ブース2倍増に 「栃木韓流フェスタ」盛況

【栃木】「栃木韓流フェスティバル2022」(民団栃木本部主催、同実行委員会運営)が11日、宇都宮市中心部の市民ふれあい広場「オリオンスクエア」で開催された。  今年は韓国をはじめ日本、台湾、トルコなどアジア各国のソウルフードが楽しめる飲食ブースが昨年比2倍に増え、充実した。  冒頭、主催者を代表...

2022-12-21

冬の思い出づくり 各地でオリニクリスマス

 クリスマスを前にオリニの冬季交流会が各地で行われた。冬季交流会は夏のキャンプで出会った友だちと再会し、一緒になって新たな思い出を心に刻む場だ。主催者が工夫を凝らしたゲームに興じ、サンタさんからのプレゼントに歓声を上げた。コロナ禍のなか、宮城と長野は3年ぶりの対面開催となった。 3年ぶり対面で

2022-12-21

第4回人権セミナー、「横浜での朝鮮人虐殺 警察が先頭に立った」

追悼・人権セミナーで研究報告   関東大震災から今年で99年目。4日、東京・港区の韓国中央会館で開かれた「第4回人権セミナー」で元教員の山本すみ子さんが横浜での朝鮮人虐殺について、戒厳令下、警察が先頭に立ったとする研究成果を発表した。すなわち、治安対策にあたるべき官憲自ら...

2022-12-07

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved