最新ニュース リスト

日韓親善協会、パートナーシップ宣言25周年へ

「大きな協力の枠組み」を  記念セミナー開く  未来志向の関係構築を誓った「韓日共同宣言 21世紀に向けた新たな韓日パートナーシップ」(金大中大統領・小渕恵三首相。98年10月8日)から来年は25周年。日韓親善協会中央会(河村建夫会長・石井和美理事長、東京・千代田区)は11月29日...

2022-12-07

20期民主平統海外地域会議、尹大統領が「未来世代と積極疎通」を要請

 【ソウル】民主平和統一諮問会議第20期海外地域会議が11月28日から12月1日まで5日間、ソウル市内で開催され71ヵ国45の協議会から900人余りの諮問委員が参加した。  今回の会議は4年ぶりの大規模対面会議。131カ国、3900人の海外諮問委員を対象にハイブリッド形式会議で行われた。  金寬容首...

2022-12-07

民団東京、「歴史探訪」関東大震災跡地など

在日の100年 追体験  在日同胞の足跡をたどり、その苦難の生活史を追体験する「歴史探訪」が11月17日、東京都内で行われた。民団東京本部(李壽源団長)が企画した。今回で3回目。 2・8宣言学ぶ 在日韓国YMCA...

2022-12-07

「心の傷」癒しあう 脱北同胞、関東地区で交流会

 関東地区に在住する脱北元在日同胞を対象とした「後半期交流会」が11月26日、東京都内の健康ランドで開かれた。当事者と北韓の現地で生まれた子、日本で生を受けた孫ら42人が参加。主催の民団中央本部からは呂健二団長が公務出張先の札幌から急ぎ激励に駆けつけた。  この日、来賓として参加した北朝鮮難民救援基金の加藤博理事長が脱北者自身に...

2022-12-07

「同進会」李鶴来会長を偲ぶ

韓国人元BC級戦犯 名誉回復と補償 求め運動継続へ  いわれなき戦犯の汚名を着せられたまま刑死した仲間の無念を晴らすために生涯をかけた韓国人元BC級戦犯、李鶴来さん(96、「同進会」会長)をしのぶ会が11月25日、東京・港区の韓国中央会館で営まれた。主催した韓国・朝鮮人元BC級戦犯者...

2022-12-07

婦人会秋季研修に420人、「民団と歩調合わせ前進」

「在日韓国女性の方向性と役割セミナー」と題した婦人会中央本部(劉代永会長)の秋季全国大研修会が東地区は9、10日、西地区では21、22日に開催、420人が参加した。 東・箱根 西・大阪  学び、語り、濃密な交流  東地区は神...

2022-11-23

「北送」歴史検証シンポジウム、12月9日に開催

  「地上の楽園」という北韓当局と朝総連の虚偽宣伝のもとで推進された「北送」(59年12月~84年)の非人道性と国家犯罪を追及する歴史検証シンポジウムが12月9日、東京港区の韓国中央会館で行われる。  同シンポには、北韓・北送問題に詳しい朴斗鎮コリア国際研究所所長をコーディネイターに、脱北者救出や日本定着支援活動を展開...

2022-11-23

東海3県つなぎ、名古屋合同マダン開催 過去最多60のブース

 【愛知】「愛知、三重、岐阜ー東海3県をつなぐ韓日友好」をキャッチフレーズにした「韓国フェスティバル2022イン名古屋」が12、13の両日、名古屋市栄のエディオン久屋広場で開催された。   駐名古屋韓国総領事館(朴先哲総領事)、民団愛知本部(河隆實団長)、民団岐阜本部(董勝正団長)、民団三重本部(殷慶基団長)、韓国観光...

2022-11-23

「苗字の違いは私の宝物」在日4世が体験吐露

【北海道】中学生を対象とした「第44回少年の主張全国大会~私の主張2022~」(国立青少年教育機構主催)に北海道代表として在日韓国人4世の金美怜さん(江別市立大麻東中学校3年)が「込められた意味」で出場を果たした。北海道からの代表出場は16年ぶり。 北海道代表として出場

2022-11-23

民団沖縄マダン、韓服試着体験に若い女性の関心

 【沖縄】沖縄から韓国文化を発信するイベント「コリアンフェスティバル」が13日、那覇市牧志公園で開かれた。民団沖縄本部(南成珍団長)が民間交流の一環として毎年開催しており、今年で8回目。  会場は家族連れの参加者が目だった。人気は韓国の文化に直接触れて楽しめる「体験コーナー」。顔にハングルが入った絵を描いてもらうフェイスペインテ...

2022-11-23

〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved