阪神甲子園球場で開催された第103回全国高校野球選手権大会に京都国際高校(李隆男理事長、朴慶洙校長)は夏の甲子園初出場で4強入りという、聖地に新たな記録と記憶を刻み、春夏連続となる夢舞台でナインたちは大きく躍動した。 夏の甲子園初出場ながら初戦となる前橋育英(群馬)に1‐0で勝利。続く二松学舎大付(東東京)に延長10回、6‐...
5日に閉幕した東京パラリンピックで韓国は金メダル2、銀メダル10、銅メダル12と合計24個のメダルを獲得、総合41位(メダル数では15位)で終えた。 韓国選手団は選手86人、役員73人の計159人と過去最大で構成したが、目標としていた金4個には届かなかった。 韓国のメダルは卓球...
【群馬】高崎市の群馬県立都市公園「群馬の森」に建つ韓国・朝鮮人追悼碑「記憶 反省 そして友好」の存続そのものを揺るがすかのような逆転判決が8月26日、東京高等裁判所で示された。すでに歴史的事実が確認されているにもかかわらず、「強制連行」という言葉を使えば政治的行事と見なすという今回の判決が確定すれば、全国の関連モニュメントにも影響を及ぼしそうだ。
民団生活相談センター所長、カラオケチエーン経営 民団中央の生活相談センター所長で、大手カラオケルームチェーン店、「カラオケ747」を経営する金昭夫さんがこのほど、日本コロムビアから本格歌手デビューした。 デビュー曲は「新宿しぐれ」で、石原信一さんが作詩し、大御所の作曲家・岡千秋...
金昭夫さん 演歌好きカラオケ経営 民団中央の生活相談センター所長で、大手カラオケルームチェーン店、「カラオケ747」を経営する金昭夫さんがこのほど、日本コロムビアから本格歌手デビューした。 デビュー曲は「新宿しぐれ」で、石原信一さんが作詩し、大...
民団中央本部では新型コロナウイルスのワクチン職域接種を11日から来月にかけて民団中央会館で開始するが、在日韓国人医師会の曺自然会長の協力を得て、すべての準備を終えた。 すでに医療従事者も確保し、運営スタッフらも数度にわたってシミュレーションを行った。6日現在、東京都内の同胞を中心に予約が進んでいるが、まだ予約の空きがあり継続し...
ヘイトスピーチ根絶継続して運動を展開 関東大震災から98年を迎えた1日、民団東京本部(李壽源団長)は、東京・港区の韓国中央会館で「第98周年関東大震災殉難同胞追念式」を挙行した。 今年も新型コロナウイルス感染拡大の関係で参加対象を制限。民団中央本部の呂健二団長、...
第103回全国高校野球選手権大会第13日の26日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準々決勝があり、初出場の京都国際高校(李隆男理事長、朴慶洙校長)が敦賀気比(福井)に3-2でサヨナラ勝ちし、京都勢では第87回大会(2005年)で準優勝した京都外大西以来16年ぶりに準決勝進出を決めた。 8回表に2点を...
第103回全国高校野球選手権大会第11日は24日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、春夏連続で初出場の京都国際(李隆男理事長、朴慶洙校長)が延長戦の末、二松学舎大付(東東京)を6-4で破り、準々決勝進出を決めた。 京都勢の8強入りは第88回大会(2006年)の福知山成美以来、15年ぶり。初出場でベスト8...