【山口】第29回山口県韓国語弁論大会は11月15日、下関韓国教育院(孔淑子院長)で開催された。主催は山口韓国青年商工会。 学生の部に7人、一般の部は8人が参加。審査委員4人の前で発表した。観客は入れなかった。 一般の部で「優秀賞」に選ばれた河野貴史さんは「韓国にはよく遊びに行ったけど、今年は行...
【兵庫】神戸韓国教育院(魯解斗院長)は12日、同院で「第20回高校生韓国語スピーチ大会」の授賞式を行った=写真。 「大賞」の伊藤華乃さん(神戸学院大学附属高等学校)のほか「金賞」と「銀賞」受賞者合わせて4人が出席した。 大会は新型コロナウイルス感染予防のため動画で行われた。 (2...
【大阪】駐大阪総領事館(呉泰奎総領事)は4日、大阪市内のホテルで2人と1団体に有功褒賞を伝授した。 王清一氏(民団京都本部常任顧問)は牡丹章を受賞。民団京都本部と京都韓国学校(現京都国際学園)で40年間、民族教育振興に尽くしてきた。2018年12月には京都市内に「王藝際美術館」を開館し、韓・日の芸術家に作品展示スペースを提供...
公社アンケート 味よし、栄養豊富 韓国農水産食品流通公社は、このたび日本で「韓国産パプリカ」を使ったレシピのトライヤー(審査員)を募集し、韓国産食品を実食した100人に「韓国産パプリカ」および韓国食品についてのアンケート調査を実施した。...
【神奈川】日本人と外国人の多文化交流施設「川崎市ふれあい館」(同市川崎区桜本)に今年1月、在日韓国・朝鮮人の虐殺を予告するはがきを送ったなどして威力業務妨害罪に問われた元同市職員、荻原誠一被告(70、川崎区)に対し、横浜地裁川崎支部(江見健一裁判長)は3日、懲役1年(求刑・懲役2年)の実刑判決を言い渡した。 判決によれば、荻...
第14回「世界韓人の日」を記念した2020年度、国家有功同胞褒賞伝授式が8日、東京・港区の韓国大使館で開かれた。 10月に逝去した故呉賛益氏には国民勲章「石榴章」が授与され、子息の呉陽新氏、呉哲新氏が南官杓駐日韓国大使から受け取った(写真上)。 故人は、東京韓...