法律相談Q&A

在日同胞の、在日同胞による、在日同胞のための生活者団体


法律相談Q&A 内容

掲載日 : [21-03-03]   照会数 : 3916

突然の賃貸解約通知…「正当事由」あるかの争いに

Q

 20年ほど前から商店街の建物を借りて飲食店(韓国式中華料理)を経営しています。これまで地元密着型で常連さんに助けてもらいながら何とかやってきました。しかし、この度、建物オーナーから、「建物が古くなり取壊しをすることになったので、3カ月後に退去してほしい」と言われました。賃貸借契約書には、「契約期間中であっても賃貸人は3カ月前に申し出ることにより、いつでも賃貸借契約を解除することができる」という規定がありました。

 確かに築50年を超える建物ですが、今まで大きな不具合・破損もありませんでした。契約書に書いてある以上、諦めるしかないのでしょうか。

A

 家主からの突然の解約通知ですが、諦めるのはまだ早いかもしれません。

◆解約予告の期間
 借地借家法は、突然の解約により賃借人が大きな不利益を被ることを防止するため、賃貸人(建物オーナー)から建物の賃貸借契約を解約するには、少なくとも6カ月前に解約通知をしなければならないと規定し、これより短い予告期間を契約書で合意しても、その合意は無効になります。

◆解約の正当事由
 借地借家法は、解約予告期間のほかにも強力な対抗手段を賃借人に与えており、賃貸人から賃貸借契約を解約させるためには「正当事由」がなければならないと規定しています。

 「正当事由」の判断にあたっては、①当事者双方の事情②借家に関する従前の経過③建物の利用状況④財産上の給付をする旨の申し出‐等、様々な事情を考慮されることになっており、これまでに「正当事由」の有無について、たくさんの裁判が行われてきました。

 本件で賃貸人は、「古くなった建物を取り壊したい」と言っています。この点、一般的に建物の老朽化の程度が著しく倒壊の危険性がある場合には「正当事由」があると判断され、契約解除が認められる傾向にありますが、今までに大きな不具合・破損もなかったのであれば、老朽化の程度はそこまでには至っておらず、賃借人の建物の使用の必要性やその他の補完要素を考慮して「正当事由」の有無が判断されることになります。

 相談者の飲食店が地元密着型であり常連客が多い点を考慮すると、契約終了して店舗を移転した場合には売上げが低下すると予想されるため、建物の継続使用の必要性は高いと思われます。また、当該店舗が相談者の方のご家族の生計の手段として使用されている場合には、これも解除の「正当事由」を否定するための一事情と評価されます。

◆立ち退き料
 建物の老朽化がひどくなく、賃借人の建物使用の必要性が高い場合でも、どうしても契約を解除して建物を明け渡してほしいと考える賃貸人は、正当事由を補完するため、一定金額の財産上の給付を申し出てくる場合が多いです。これがいわゆる「立退料」と呼ばれるものです。

 立退料の金額は、個別事案によって大きく異なりますが、一般的には、①移転費用の補償②営業補償③利用権自体の補償‐という点を考慮して決定されます。居住用途より事業用途のほうが、②の「営業補償」の点で立退料の金額が高額になることが多いです。

 本件でも、立退料の金額が大きな争点になってくる可能性が高いと思われますので、賃貸人から立退料が提示されてきた場合には、その金額が補償として十分か否かを検討して交渉することをお勧めいたします。
弁護士 李 将
 

法律相談Q&A リスト

  [total : 39] ( 1 / 2 )
番号 タイトル カテゴリー
39 亡き父の遺言 内容知りたい…家裁または公証役場、法務局へ 相続
38 アイドル活動と違約金…業務委託でも一般常識で検討を ビジネス
37 財産相続と民事信託…安心して家族に財産管理 相続
36 残業代・未払賃金の請求…管理責任者とは認められない場合も ビジネス
35 無断駐車された場合…所有者に自主的に撤去してもらう 不動産
34 「黒い雨訴訟」と被爆者健康手帳…原告以外でも交付申請可能 生活情報
33 交通事故の損害賠償…多岐にわたる賠償額の目安 生活情報
32 離婚と養育費…期間は子が自立するまで 結婚
31 実母と異なる戸籍記載…「親子関係存否確認」の訴えを 相続
30 韓国籍家族の死亡時の手続…死亡届記載事項証明書を請求 その他
29 この部屋、事故物件?…自然死などは告知義務なし 不動産
28 日本の公務員、韓国籍では…「権力的」公務員には制限 国籍
27 国籍が違う夫婦の離婚…どちらの法に拠るか注意を 結婚
26 売掛金回収…仮差押えは周到に準備 ビジネス
25 隣家の木の枝越境してきた…勝手に枝を切れません 生活情報
24 性犯罪被害と匿名性…不安解く手立て様々に 生活情報
23 コロナ理由の休業とアルバイトの補償…正社員と同等に ビジネス
22 コロナ禍の従業員の解雇…4つの要件満たす必要 ビジネス
21 2重国籍の選択…成人になった時の意思に 国籍
20 突然の賃貸解約通知…「正当事由」あるかの争いに 不動産
19 主権免除について…「絶対」から「制限免除」へ ビジネス
18 韓国保有財産から借金の回収方法は…韓国の裁判所に提訴 生活情報
17 賃貸物件修繕と改正民法の関係…貸借人の権利が明文化 不動産
16 受遺者が先に死去...「予備的遺言」の活用を 相続
15 単純承認と限定承認 …財産管理人選任と清算手続きを 相続
14 韓国に相続人、遺産分割は …家裁に調停申し立ても 相続
13 不倫と離婚…婚姻費用の請求が可能 結婚
12 相続登記 遺言書の有無で大きな差 相続
11 残業代の請求…証拠の確保が重要 ビジネス
10 店舗賃料の減額請求…まず「民事調停」申し立て ビジネス
9 簡易裁判所で少額訴訟 貸した10万円 返してもらう 財産
8 死後認知、速やかに訴訟提起を 相続
7 相続人が不明な財産…所有権を「時効」により取得 相続
6 遺言のメリット…日本法での相続が可能に 相続
5 韓日国際結婚と姓名 選択肢は多数…家族で相談を 結婚
〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32
TEL : 03-3454 -4901 ~ 8  FAX : 03-3454-4614
© Copyright 2018 MINDAN. All Rights Reserved