掲載日 : [2017-07-26] 照会数 : 7293
伝統文化を満喫…千葉教育院「オリニ土曜学校」
[ できあがった仮面をかぶり指導員に自慢
]
仮面、投壺、ユンノリ…
【千葉】千葉韓国教育院(韓相美院長)は22日、千葉韓国会館で「韓国伝統文化体験プログラム」を実施した。夏休みに入ったことから通常の「オリニ土曜学校」を特別にバージョンアップした。この日は21人が参加。サムルノリ体験から始まり、工作、ノレ、各種伝統ノリまでたっぷり満喫した。
工作では紙キットに6色の粘土を混ぜ合わせて貼り付け、色鮮やかな仮面(タル)を作った。キットは「河回タル」、「カクシタル」、「鳳山タル」のなかから各自が好みのものを選択した。オリニは世界に一つしかない自分だけの仮面を大事そうに持ち帰った。
伝統ノリはトゥホ(投壺)やユンノリに加え、珍しいピソクチギも登場した。紅と青の両チームに分かれて点数を競うとあって真剣な表情だった。
各チームにはそれぞれ賞品が贈られた。
(2017.7.26 民団新聞)