掲載日 : [2017-12-28] 照会数 : 8251
民団中央、今年は新3機関長選出…立候補登録は21日から
[ 第53回定期中央大会(2015年) ]
過去1年間の活動を総括し、新年度の方針を採択する第72回定期中央委員会が2月21日に、新3機関長を決める第54回定期中央大会が2月22日に開催されることが、9月6日の3機関協議を経て、同日の第18回中央執行委員会で確定した。
この決定を受け、12月7日の3機関協議、中央執行委員会、中央顧問会議を通じて、21日に中央選挙管理委員会が設置された。辛容祥委員長のもとに、金宰淑、金昌植、許孟道、洪采植氏の5人の常任顧問で構成。
今後の日程は、中央委員会と大会及び新3機関長の立候補登録の公告が1月17日(本紙上で掲載)。18日には中央委員・代議員の招集公文が呂健二議長名で出される。新3機関長の立候補登録は1月21日から23日の3日間で、25日までに所信表明を中央選挙管理委員会に提出しなければならない。所信表明は31日付の本紙に掲載される。
立候補者による合同演説会は2月3日に近畿地区、4日に九州地区、7日に東北地区、10日に中国・四国地区、11日に中北地区、12日に関東地区の6カ所で行われる予定だ。
また、中央委員・代議員以外の本部・支部などから選出された役員らで構成する選挙人約900人の投票締め切りは2月20日になっている。こちらは郵便投票で行われる。
(2018.01.01 民団新聞)