◆2018トラベリング・コリアン・アーツ「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア」
韓国文化院(東京・新宿区)=31~9月19日。10~17時開館。日・祝日休館。オープニングセレモニーは31日17時。
シロタ画廊(東京・銀座)=9月3日~15日。11~19時開廊(最終日は17時まで)。オープニングセレモニーは9月3日17時。
韓国国内外で活躍する8人の作家が、ハングル、韓紙、十長生、トッケビなどの伝統文化からアイデアを見つけ、再創造した作品26点を展示する(うち10点をシロタ画廊で展示)。
問い合わせは同院(03・3357・5970)

[松をモチーフにした彫刻作品「Pine Tree2018-4」イ・ギルレ作]
◆「韓国民画と韓紙工芸展」
30~9月5日。10~20時(最終日は16時まで)。京王百貨店新宿店6階京王ギャラリー(東京)。
出展作家は、韓国民画作家で1年に1回絵画展を開催している池貴巳子さんと、韓紙マダン主宰の橋詰恵子さん。作家は18時頃まで在廊。

[池貴巳子作「タンベ虎」]
◆「日本の香と韓国書刻展」
30~9月4日。10~20時(最終日は16時まで)。同6階茶室「京翔」。
出展作家は、慶尚北道星州群出身の書刻家、李永守さんと、薫物屋香楽認定香司の向田典子さん。
問い合わせはいずれも同百貨店(03・3342・2111)
◆ストアハウスコレクション・日韓演劇週間Vol.16-水底に蠢く声-
9月12日~14日19時開演、15~16日14時開演。上野ストアハウス(東京・台東区)。前売り・予約一般4500円、学割4000円、当日一般5000円。
韓国は、劇団チョルビョクが「水底で息をするもの一人もなし」(作=パク・グニョン、演出=チョン・チウク)を上演する。
前売り取り扱い・問い合わせはストアハウス(03・5830・3944)
詳細は公式サイト(http://www.storehouse.ne.jp/)
◆李政美コンサート-おとと ことばと こころで-
9月20日。19時開演。日暮里サニーホール(東京・荒川区)。前売り3500円、当日4000円。
李さんは自作曲を中心にジャンルを超えたレパートリーでライブ、コンサートを展開している。出演はフォークシンガーの小室等さん、ソロシンガーの佐久間順平さんら。
予約・問い合わせはオフィスとんがらし(044・819・8623)